浴衣が映える《かんざし》の作り方*100均などで簡単手作り【動画あり】

夏に向けて着るシーンも多くなる浴衣に映えるかんざしを、今年は手作りしてみてはいかがでしょうか。作り方は意外と簡単なのです。100均・箸・つまみ細工・ビーズなどを使った作り方を動画も交えてご紹介します。手作りかんざしのみんなの作品集もご紹介します。

( 10ページ目 )
Contents
目次
  1. 浴衣に映えるかんざし
  2. かんざしを作ろう!【道具】
  3. かんざしの作り方
  4. かんざしを作ろう!【パーツの作り方】
  5. かんざしの作り方【100均】
  6. かんざしの作り方【箸】
  7. かんざしの作り方【つまみ細工】
  8. かんざしの作り方【ビーズ】
  9. 手作りかんざし作品集
  10. 【番外編】かんざし袋も手作りしよう
  11. 手作りかんざしで一味違った浴衣ライフを!

レースとりぼんを使いボタンがポイントになっているかんざしです。浴衣にも合いそうですし、洋装でも似合いそうですね。

花札のかんざし

こちらは花札をかんざしの飾りにしたアイデア作品です。花札の柄が着物によく合いそうです。インパクトがあるので人にどこで買ったか聞かれそうですね。

水引のかんざし

こちらは水引をつかったかんざしです。チェーンをつけて揺れるよう作られています。小さなパーツも水引で作ってあり、とてもかわいい作品です。

クルミボタンのかんざし

たぁこさん(@talako3)がシェアした投稿 -

こちらはクルミボタンを使ったかんざしです。クルミボタンで子供用の浴衣にあった絵柄にすればかわいいかんざしができますね。デザイン次第では大人っぽいシックなイメージにもできそうですね。

レザーのかんざし

misatoさん(@shellys_room)がシェアした投稿 -

こちらは本革を編み込んでかんざしにしています。浴衣にも合いそうですが、普段使いもできそうなデザインですね。

【番外編】かんざし袋も手作りしよう

番外編としてかんざしをいれる袋をご紹介します。せっかく作ったかんざしを入れる袋も手作りしてみてはいかがでしょうか。かんざしを入れる袋もかんざしほどではないですが、購入となると少しお値段がします。手作りすることで好きな生地やかんざしに合った生地などを使って袋を作るのも楽しいのではないでしょうか。

ななみさん(@773nns)がシェアした投稿 -

作り方も裏地をつけて縫いつけて、かんざしを入れる部分を袋状に作り、ふたになる部分を作ればいいので作り方はシンプルです。止めるところを紐にすれば和風になります。

袋の作り方【動画】