妊婦の動悸・息切れの原因と対策を時期別に解説!体験談も!

【医師監修】妊娠中は様々な原因で動悸や息切れが起きやすく、妊婦さんはお腹が大きくなればなるほど大変ですよね。妊娠中の時期別に、動悸や息切れの原因と対策を解説します。また妊婦さんで動悸を経験した方たちの体験談もご紹介します。あわせて予防法も解説するので参考にしてください。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠中の動悸とは?
  2. 妊娠中の息切れとは?
  3. 妊娠超初期や初期の妊婦に動悸や息切れが起こる原因は?
  4. 妊娠超初期や初期の動悸体験談
  5. 妊娠超初期や妊娠初期の動悸や息切れの対策
  6. 妊娠中期の妊婦に動悸や息切れが起こる原因は?
  7. 妊娠中期の動悸体験談
  8. 妊娠中期の動悸や息切れ対策
  9. 妊娠後期の妊婦に動悸や息切れが起こる原因は?
  10. 妊娠後期の動悸体験談
  11. 妊娠後期の動悸や息切れ対策
  12. 妊娠中の動悸や息切れの予防法は?
  13. 妊娠中に動悸や息切れが起きたら無理しないで

妊婦定期健診で貧血検査があるように、妊娠すると貧血になってしまう妊婦さんは多いです。妊娠すると、妊娠後期では通常時よりも40%も血液量が増えます。しかし血液量が増えても赤血球の数はあまり増えないため、血液濃度が薄くなり、貧血になってしまうのです。

心臓は脳まで血液を一生懸命送ろうと動き、それが動悸を引き起こす要因となります。

カズヤ先生

産婦人科医

妊娠中は前述の通り、循環血漿量は増えるのですが、胎盤を通して赤ちゃんに鉄分を供給するため どうしても母体は鉄欠乏性の貧血になりがちです。 そうなると同様に心臓への負担が増加します。ですので、妊娠中は何度か採血検査で貧血の値をチェックし ヘモグロビンという濃度が低下していれば鉄剤の補充を行います。

妊娠後期の妊婦に動悸や息切れが起こる原因は?【子宮の大きさの変化】

妊娠前ニワトリの卵ほどの大きさだった子宮は、妊娠後期にはみぞおちの下までくるほどに成長します。どんどん大きくなる子宮は横隔膜を圧迫し、息苦しさや動悸の原因となってしまうのです。さらに子宮が大きくなると、周辺の血管も圧迫され、血の巡りが悪くなります。

特に仰向けの姿勢で寝たときには下大静脈が圧迫され、動悸だけでなく意識障害まで引き起こす危険もあるのです。妊娠後期になったら、仰向けで寝るのはあまりおすすめできません。

妊娠後期の妊婦に動悸や息切れが起こる原因は?【ストレス】

妊娠後期になると、だいぶお腹も大きくなってきます。身動きもとりづらく、自分の思うように動けないこともストレスの要因の一つとなるでしょう。

また妊娠後期に体調が安定しなくなったり、昼間は眠いのに夜は目が冴えて眠れなかったりということもよくあります。このように小さなことがストレスにつながり、ドキドキと動悸を感じたり、息苦しくなったりする原因になるのです。

妊娠後期の妊婦に動悸や息切れが起こる原因は?【薬の服用】

妊娠後期には早産のリスクもあります。切迫流産傾向にあると診断された場合は、早産の危険防止のために張り止めの薬が処方されるでしょう。この薬は副作用として動悸を引き起こしやすくなります。あまりにも心臓がドキドキして動悸がひどく苦しい場合は、医師に相談してみましょう。

妊娠後期の動悸体験談

妊娠後期になると、それまでの妊娠生活よりもさらにお腹が大きくなって、少しの動きでも疲れやすくなりますね。妊娠後期の動悸について、先輩ママたちの体験談をご紹介します。

先輩ママ

20代後半

助産師さんに「お腹が大きくなるとさらに心臓がドキドキして大変だよ」といわれちゃいました。上の子とちょっと近くまで出かけたり、カンタンな家事をやったりしただけで息が上がっちゃうなんて信じられん!シムスの体位がかなり楽だったので、動悸が起きたら横になって休んでました~

お腹が大きくなると、ちょっと動いただけですぐに動悸がしたり息切れがしたりして大変ですよね。少しでも具合が悪くなったら、この方のように楽な体位で横になり、動悸が治まるまで休みましょう。

先輩ママ

20代後半

順調に来てたのに、後期になって切迫流産になっちゃうなんて。早産予防に張り止めの薬を飲み始めたら、今度は心臓はドキドキするし手も震えるしでびっくり!薬の副作用に慣れるまで結構大変だったけど、いわれたとおりに安静にして、出産までなんとか持ちこたえたよ~

切迫流産になって出された薬が原因で動悸や手の震えが起きることもあります。薬の副作用なので、症状が出たら安静にし、症状が治まるまで横になって過ごしましょう。

妊娠後期の動悸や息切れ対策