つわりで性別判断はできない!でも傾向値が?実体験にみる信憑性は?

つわりの症状の傾向で赤ちゃんの性別を判断することができると聞いたことはありませんか?つわりの症状は人それぞれ違うもの。本当に、つわりで赤ちゃんの性別が判断できるのか、信憑性はあるのかを先輩ママ達の体験談を交えながら紹介します。

Contents
目次
  1. そもそもつわりってどういうもの?
  2. つわりの症状で赤ちゃんの性別を判断することはできない
  3. 赤ちゃんの性別を判断するつわりに関する迷信
  4. つわり以外での赤ちゃんの性別を判断する迷信
  5. 迷信の信憑性は?つわりで性別を判断した人の実体験
  6. 実体験からみる傾向値はある?
  7. つわりで赤ちゃんの血液型まで判断できる?
  8. つわりでの性別判断は参考程度に

そもそもつわりってどういうもの?

妊娠すると多くの人が経験することになるつわり。つわりが起こる原因やつわりの症状など知っていますか?つわりが起こる原因については諸説あると言われています。自分のお腹の中に自分とは違う命が宿るわけですから、大きな変化が起こるのは当然のことですよね。

つわりの症状には、吐き気、胃がもたれる、食欲がなくなるなどがあります。また、逆に食べ物を頻繁に食べていないと気持ち悪さが増してしまう食べづわりになる人もいますし、だるさや眠気を感じる人もいるでしょう。こういったつわりの症状は、早い人では妊娠が判明する5週目くらいで現れる人もいます。

つわりのピークは8週~11週(妊娠3か月)で、安定期と言われる妊娠5か月目に入る頃には症状が落ち着く人がほとんどですが、出産までつわりの症状に悩まされる人もいます(※1)。つわりの時期は妊婦さんもつらい時ですが、お腹の中で赤ちゃんも成長するために一生懸命頑張っています。少しでも楽になれる方法を見つけたりして乗り越えましょう。

(つわりについては以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠初期につわりの症状!吐き気の原因と対策!つわりにも種類がある?
妊娠初期のつわりや疲れやすさはいつまで?理由と対策は?
妊娠初期になんとなく気持ち悪い…!つわり?原因や対策、体験談も!
妊娠初期のつわりはいつからいつまで?対策や症状の見分け方は?

つわりの症状で赤ちゃんの性別を判断することはできない

お腹の中の赤ちゃんの性別をつわりの症状で判断することができるということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。本当なのか、根拠があるのか説明します。

医学的な根拠はなし

つわりで性別が判断できるのかという迷信には色々なものがあり、実際に赤ちゃんが迷信通りの性別だったという人もいるでしょう。しかし、つわりで性別が判断できるという迷信はどれも医学的な根拠はありません。

つわりの症状は人によって違います。確実に「この症状ならこの性別」と言えることはないのです。また、お腹の赤ちゃんが男の子と決まっているからつわりの症状が軽くなるなどそういうこともありません。それでも、迷信通りだったという人もいますが、それはあくまでもその人の実体験。全ての人に当てはまるというわけではないのです。

(赤ちゃんの性別については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠中、赤ちゃんの性別はいつわかる?どのように判断するの?体験談も!
胎児の性別の判断はいつからつく?間違いもある?エコー写真で見分け

赤ちゃんの性別を判断するつわりに関する迷信

妊娠すると気になるのがお腹の中の赤ちゃんの性別。調べてみると色々な迷信があることがわかります。つわりで性別が分かるという迷信も。つわりで性別を判断できるという迷信にどのような迷信があるのか紹介します。

つわり中の食べ物の好みによって性別の判断が出来る?

出典:https://www.pinterest.jp/pin/777926535608020404/

つわりの時にこれまでとは食べ物の好みが変わったという人もいるのではないでしょうか。つわり中の食べ物の好みによって性別を判断できるという迷信があります。例えば、つわり中にお肉が食べたくなると男の子、甘い物が食べたくなると女の子といった迷信や、つわり中に脂っぽいものを食べたくなったら男の子、野菜やさっぱりとしたものを食べたくなったら女の子というような迷信があります。男の子=元気で活発=お肉好きそんなイメージもあるのかもしれませんね。