【医師監修】妊娠22週の妊婦・胎児の状態は?症状と注意点!胎動はある?体験談も!

妊娠22週多くの方が胎動を感じ、母親になる実感がより一層ある頃でしょう。安定期に入りどんどんお腹も大きくなっていき、腰痛や背中の痛みなどトラブルが増えるのもこの頃です。妊娠22週のお母さんと胎児の状態やこの期間の注意点について、体験談も交えて紹介します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠22週妊婦さんの身体の状態や変化は?
  2. 妊娠22週の胎児はどんな状態?
  3. 妊娠22週のエコー写真の赤ちゃん
  4. 妊娠22週に多く見られる症状やトラブルは?
  5. 妊娠22週早産に関する注意点
  6. 早産の原因に多い絨毛膜羊膜炎とは?
  7. 妊娠22週切迫早産に気をつけましょう!
  8. 早産や切迫早産のリスクを減らすためには?
  9. 妊娠22週は胎動を感じるようになります
  10. 妊娠22週出産に向けて話し合いましょう!
  11. これからのより良い妊娠期間や出産に向けて

胎児のエコー検査についての体験談を集めました。

先輩ママ

40代前半

赤ちゃんがいつも足を曲げた状態でエコー検査で股の部分に見える丸いものが、おちんちんなのか、かかとの骨なのか主治医の先生もなかなか性別の判断がつかなかったようです。その時の見解は「おそらくかかとの骨でしょう」ということでした。産まれてきたのはやはり女の子でした。

先輩ママ

30代

主治医の先生が性別を教えることに好意的でなくなかなか教えてくれませんでした。里帰り出産で病院を替えるのでその時に聞けば良いかと気楽に思っていたのですが、胎児が大きくなると身体の位置が変わらないため性別が分かりにくいと言われました。結局「性別は産まれるまでのお楽しみ」でそれも良かったかなと思います。

胎児のエコー検査については以下の記事も参考にしてみて下さい。

妊娠10週はつわりが軽くなる?エコー写真は?10週の壁はある?
ダウン症はエコー写真でいつからわかる?特徴は?画像あり!体験談も

妊娠22週に多く見られる症状やトラブルは?

妊娠22週頃になると母親の身体は妊婦さんらしい体つきになり、その変化による症状やトラブルが多くなります。その変化をよく知り対処することでトラブルを軽減しましょう。

腰痛や背中の痛みが起こることも

大きいお腹が前に出てくるため身体の重心がずれ、様々なトラブルが出やすくなります。まっすぐ立つと反り返った状態になるので腰や背骨に負担が増え、腰痛や背中が痛む人が増えます。また体重が増えるので妊娠前より歩くのが大変になります。お腹の張りも出やすく重い身体を支えるため足に負担がかかるので、足の付け根が痛くなることも多いようです。

腰痛にはストレッチがおすすめです

無理のない範囲で腰痛予防のストレッチをしてみてはいかがでしょう?

妊娠22週頃から妊娠線予防のケアを!

妊娠線とは大きいお腹に皮膚の伸びが追いつかず、真皮が裂けてできる断裂跡です。妊娠線ができるかどうかは個人差あり、お腹の真ん中上下に1本の正中線だけの人もいれば、ひび割れのように何十本もできる人がいます。お腹だけでなく、太ももやお尻などに妊娠線ができる人もいます。

妊娠線は一度できると完全に消すのは難しいので、妊娠中にどれだけお手入れできるかが重要です。お腹の皮膚がかゆい場合は乾燥が考えられるので、妊娠線の予防のために保湿を心がけしましょう。保湿は、クリームやオイルを使いお腹をなでるようにマッサージしましょう。お腹だけにできるとは限らないので、お腹からお尻や太ももなど全身の保湿を心がけるといいですよ。

妊娠22週からなりやすい静脈瘤とは?

ふくらはぎや太ももの静脈が瘤状に盛り上がる症状を「静脈瘤」といいます。心臓へ血液を送る役割の静脈には血液の逆流防止の弁がありますが、この弁が正常に閉じなくなり血液が逆流し静脈が瘤状に盛り上がります。静脈瘤は血管のどこでも起こる可能性がありますが、妊婦さんは特に下半身に現れやすく、足にできれば「下肢静脈瘤」肛門付近にできるものは「外痔核」といいます。(※4)

静脈瘤のケアや予防法は?