【医師監修】妊娠28週の妊婦・胎児の状態は?症状と注意点!妊娠後期の体験談も!
妊娠後期に入った妊娠28週は妊娠後期に入り、いままでなかったむくみやお腹の張りなどの症状が出る時期です。お腹の中の赤ちゃんは、体が完成してきて胎動も活発になります。妊娠28週を安全に楽しく過ごすために、妊婦・胎児の状態や症状・注意点、体験談を紹介します。
いよいよ妊娠後期!妊娠28週に知っておきたいこと

妊娠28週目に入り、いよいよ妊娠後期と呼ばれる時期に入りました。妊娠後期は、妊娠8~10か月の赤ちゃんが生まれるまでの3か月間のことです。妊娠中期と同じように活発に過ごしていきたいところですが、出産に向けてお腹の大きさも目立ってきたり体にさまざまな変化が現れたりする時期です。
早産の兆候など、注意したい症状もあります。お腹の赤ちゃんと24時間常に一緒の妊娠生活も残り約3分の1。楽しみながら元気な赤ちゃんをお腹で育てられるよう、妊娠28週の妊婦や胎児の状態、気をつけたいなどを知っておきたいことを紹介します。
(妊娠28週ごろの妊婦の状態については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠28週の妊婦の状態

妊娠28週には、妊婦さんの体の状態はどうなっているのでしょうか。他の人にはなかなか聞きにくい体重や胎動のこと、自分では自覚が難しい子宮内のことなどを解説します。
増えすぎ?妊娠28週の体重増加の目安

妊娠28週目からの妊娠後期は、体重の増加も多くなる時期です。1週間の体重増加は、500g未満であることが望ましいとされています。妊娠28週の頃は2週間に1度妊婦健診がありますので、前の健診からの体重増加が1kg未満であれば、ちょうどよいといえるでしょう。
妊婦の体重増加は、単に脂肪が増えているわけではありません。出産までに増加する体重のうち、胎児が約3kg、子宮の中で胎児が成長するのに必要な胎盤や羊水、そして妊婦さんの血液の増加などあわせて約4kg、合計約7kgがこのような出産までに必要な体重増加分といわれています。理想的な体重増加は、妊娠初期は妊娠2~4か月の間に2kg程度の増加、妊娠中期は1か月に1.5~2kg程度増加するがよいとされています。
28週で すでに 体重 11キロ増。血圧、尿検査 問題なし。やけど、前回 血圧高くなったし 注意ってとこ(◉ɷ◉ )ふぇぇぇ。
— おちびママ(21) (@Yumamama_08) August 22, 2017
もちろん個人差がありますので、体重が増えていなくても胎児の大きさや成長が順調ならば心配することはありません。一方で、体重の増えすぎはさまざまな病気や出産の際のリスクを高めるといわれます。ただし、体重管理にどの程度厳しくあるべきかは、妊娠の経過や体質などによるので、産院で指導される内容を参考にすることが大切です。
妊娠28週からしばらくは羊水の量が最大に

妊娠28週目からはお腹の大きさがどんどん大きくなっていくと感じるでしょう。これは、胎児の大きさが大きくなっているのはもちろんですが、羊水の量がこのころに最大になることも関係しています。子宮の中で胎児を包んで支えている羊水は、衝撃を和らげたり肺呼吸の練習に使われたりしています。羊水の量は子宮の大きさや胎児の大きさとともに変化しており、妊娠30~35週ごろに最大の約800mlとなります。
妊娠28週ごろから、羊水の量の異常が健診で見つかることがあります。羊水の量が800ml以上と多すぎる状態は羊水過多と呼ばれ、胎児の状態に原因があるとされています。その状態そのものには赤ちゃんに危険はないのですが、早産のおそれがあることから、羊水をお腹から抜きつつ安静に過ごすことが求められます。羊水の量が100ml以下と少ない状態は羊水過小と呼ばれ、胎児が発育不全で弱ってしまうおそれがあることから、経過によっては早産の時期でも出産させて治療に当たることがあります。
羊水の量の異常は、妊婦さんに原因があるものではなく、また自覚がないこともあるので、早期発見には健診にきちんと通うことが大切です。
カズヤ先生
産婦人科医
羊水過多や羊水過小は、具体的には羊水ポケット、AFIといったエコーを使った項目で検査します。羊水の量は明確には測定できません。
また、羊水除去は流産、死産、早産につながるので滅多なことでは行いません。安静管理、あるいは週数によってはターミネーション(妊娠の中断・終結)になります。
活発な胎動を感じる

Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目