【医師監修】妊娠18週の妊婦・胎児の状態は?症状は?安定期でも注意が必要!

妊娠18週に入ると妊娠5ヶ月と3週目です。妊娠18週になると胎盤も完成し安定期に入ります。妊婦さんの体も丸みを帯び、早い人であれば、この時期に胎動を感じ始めます。今回は妊娠18週の妊婦、胎児の状態や症状、注意することなどを体験談も交えながら説明していきます。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠18週の妊婦の状態は?
  2. 妊娠18週の妊婦の症状は?
  3. 妊娠18週の実際のお腹の写真
  4. 妊娠18週の胎児の状態は?
  5. 妊娠18週の胎児の大きさ
  6. 妊娠18週の実際の胎児のエコー写真
  7. 妊娠18週の胎動は?
  8. 妊娠18週に胎動を感じないことも
  9. 妊娠18週!安定期でも注意が必要
  10. 妊娠18週に気をつけたいこと
  11. 妊娠18週の先輩ママ体験談!
  12. 妊娠18週はリラックスして過ごしましょう

妊娠18週で胎動を感じないと心配する妊婦さんもいるでしょう。しかし、妊娠20週くらいにまでには胎動が感じるようになる場合が多いようです。エコー写真だけではなく胎動でも赤ちゃんが元気に育っているという事を感じられるようになるので、元気に動いているのがわかるととても嬉しくなりますよね。

妊娠18週に胎動を感じないことも

妊娠18週に入っても胎動を感じない場合もあります。基本的には妊娠20週までに胎動が起こる場合が多いですが、胎動を感じる時期には個人差があります。

あくまで平均が妊娠18週〜20週ですので、それより早く感じる妊婦さんもいれば、妊娠20週を過ぎてもまだ胎動を感じない妊婦さんもいます。胎児にも動きが激しくキックやパンチを頻繁にしてくる子や落ち着いていて激しい動きはしない子など個性があります。

胎動を感じないと感じる妊婦さんの特徴をあげると、お腹の脂肪が多くついていたり、妊婦さん自体が鈍感であったり、羊水の量が多かったりと妊婦さん自体に原因がある場合もあるので、胎動を感じないからといってあせる必要はありません。

女性(妊活経験者)

20代前半

妊娠18週に入ってもまだ胎動を感じないから赤ちゃんがちゃんと生きてるか不安...。毎日の声掛けは欠かせないようにしよう!

先輩ママ(妊活経験者)

20代後半

私は妊娠中期の後半になるまで胎動を感じない状態だったので、常に不安でした。妊婦検診の時に先生に胎動を感じないことを伝えてみたんです。そしたら「大丈夫だよ」とエコーの様子でちゃんと動いていることを説明してくださいました。

妊娠18週目に入っても胎動を感じないと不安になることはありませんよ。妊婦健診などで医師から異常を伝えられなければ、赤ちゃんは元気に育っています。胎動を感じないと思っても、お腹を撫でたり話しかけたりと赤ちゃんとコミュニケーションをとってみましょう。

妊娠後期の胎動を感じないことについては危険を伴う可能性もあります。今まで胎動があったのに胎動を感じない状態になってしまった場合には、すぐに産院に相談してくださいね。

(胎動については下記のリンクも参考にしてみてください)

胎動カウントとは?いつからやるべき?やり方や平均も知りたい!
胎動の意味は?種類によって位置や頻度も違う?

妊娠18週!安定期でも注意が必要

妊娠18週目は妊婦さんも安定期に入っていますが、何の危険もないということではありません。突然、出血を起こしたり、流産になってしまったケースもあります。安定期だからといって無理を重ねてしまうと、お腹の張りを感じたり、流産の危険性も高まります。自分が妊婦であるという自覚は常に忘れないようにしましょう。

妊娠18週の注意点その1. 出血

妊娠18週に出血を経験した妊婦さんは少なくありません。妊娠18週の出血の原因は様々ありますが、一番多い原因が「切迫流産」や「切迫早産」です。これは流産や早産の可能性が高いことを指します。「切迫流産」と判定されても赤ちゃんの心音がしっかりしており、妊娠21週まででしたら特に心配は必要ないようです。

しかし、出血が大量で赤ちゃんの心音が確認できない場合などは絶対安静の入院になります。「切迫早産」と判定された場合には、絶対安静になってきます。出血とともにお腹の張りが起きていることが多く、入院して絶対安静か自宅で絶対安静になります。ただし「切迫早産」と判定されても必ずしも絶対安静とは限らないので、その状況に応じて医師に判断を仰ぎましょう。

出血やお腹の張りを感じた場合がすぐに産院に連絡するようにしましょう。

妊娠18週の注意点その2. お腹の張り

妊娠18週の妊婦さんはお腹の張りも不定期に起こってきます。お腹の張りが起こることは妊婦さんにとっては自然なことで、安静にして治るようなら問題はありません。しかし、明らかにお腹の張りの回数が多い、お腹の張りの間隔が短い、安静にしていてもお腹の張り症状が現れたら早めに産院を受診しましょう。

放っておくと「切迫流産」や「切迫早産」を引き起こしかねません(※3)。無理はせずに安静にして産院へ行きましょう。

(妊娠中期のお腹の張りについては下記のリンクも参考にしてみてください)

妊娠中期のお腹の張りの原因は?対処する方法はあるの?