妊婦体操で腰痛や便秘を解消!妊娠周期別の効果的なストレッチ方法!
【医師監修】妊娠中はさまざまな変化が体に起こります。妊娠中の腰痛や便秘に悩まれる妊婦さんも多いですよね。妊婦体操は教室に通わなくても気軽に自宅でできる体操で、気分転換にもつながります。今回は腰痛や便秘を解消する方法や妊娠周期別の効果的なストレッチ方法をご紹介します。
お腹が大きくなり体重が増えてくる「妊娠後期」には、背中や腰など様々な所に痛みが出てきます。妊娠中、快適な日々が送れるよう腰痛の症状は「いつから始まるのか」「原因は何なのか」などをしっかり理解しておきましょう。
(腰痛については以下の記事も参考にしてみてください)
ホルモンバランスの影響で起こる腰痛
妊娠3か月(妊娠8週)頃になると出産ホルモンの「リラキシン」が分泌されます。お腹の赤ちゃんは、狭い骨盤(産道)を通って産まれてきますが、その時に作用するのが「リラキシン」です。「リラキシン」が関節や骨盤の周りの筋肉を緩めてくれるので、赤ちゃんがスムーズに出てこられるようになるのです。
その緩んだ関節や骨盤の周りの筋肉を支えるため「腰」に負担がいってしまいます。負荷がかかりすぎると、やがて腰痛になってしまうのです。
妊娠中の姿勢が原因で起こる腰痛
妊婦さんの体重は妊娠から出産まで「約10㎏から14㎏増える」と言われています。妊娠後期には大きくなったお腹を支え、バランスをとるため自然と体を反るような姿勢になります。その妊娠後期特有の「姿勢」が肩こりや骨盤の歪み、痛みや違和感を起こしやすくなるのです。(※1)
増田陽子
内科医
妊婦さんは無意識にお腹をかばおうとするので、猫背にもなりやすくなります。体を反らしたり猫背になったりすると、背中や腰回りに負担がかかりますので、どうしても腰痛になりやすくなります。
妊娠中の便秘【主な原因とは?】
妊娠中は色々な体の変化に向き合っていかなくてはいけませんし、妊婦さんの体はデリケートです。そんな妊婦さんの悩みの中でも多いのが「便秘」です。便秘は1度なってしまうと繰り返すことが多いため、早めに対処することが大切です。では、いつから便秘になりやすくなるのでしょうか?ここからは、妊娠中の便秘の原因をご紹介します。
(便秘については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠中は運動不足になりやすい【腸の働きが鈍感に】
妊娠前に比べ妊娠中は「運動不足」になりがちです。運動量が少ないと、腸の働きが鈍くなるため便秘になってしまうのです。だからと言って、激しい運動は赤ちゃんのためにも避けたいものです。そんな時におすすめなのが「妊婦体操」や「ストレッチ」です。これらは身体に負担なく腹筋を鍛えられるため「便秘解消」にはピッタリです。
妊娠中のストレス【精神的ストレス】
妊娠中は精神的にもダメージを受けやすく、なかには「ストレス」を抱える人もいます。ストレスやマイナス思考が続くと、腸に負担がかかるため「便秘」になるのです。そのような時には「ストレッチ」を行い腸の活性化を促しましょう。
Recommended
おすすめ記事
会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
夜泣きしない子の特徴や割合は?ぐっすり寝る子に育つ話題の育児法も!体験談多数
4Dエコー(超音波検査)とは?適した時期や費用は?2・3Dエコーとの違いも紹介!
産後の骨盤ガードルおすすめ15選!人気商品別の効果や選び方のポイントを紹介!
産休中に有給は使えるの?健康保険からの出産手当金で十分?体験談も
『え』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!