妊婦の車・自転車の運転での注意点まとめ!妊娠初期〜後期別の対策も

【医師監修】車や自転車の運転は現代社会において日常生活に欠かせないものの一つですよね。ただ妊婦さんが車や自転車を運転する場合は他の人より注意を必要とすることが沢山あります。ここではそんな妊婦さんの運転時に気をつけることや、それぞれの妊娠時期での対策をご紹介します。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊婦の車・自転車の運転は危険?
  2. 妊婦が車・自転車を運転できるのはいつまで?
  3. 妊婦が車・自転車の運転中事故にあう危険性は?
  4. 妊婦が車を運転する際の注意点
  5. 妊婦が自転車を運転する際の注意点
  6. 妊娠初期から妊娠後期、妊娠時期別の運転対策
  7. 臨月における妊婦の運転は?
  8. 妊婦の運転には細心の注意をはらって!

運転中に陣痛がきたら

陣痛がきてすぐに出産というわけではありません。陣痛の間隔が短くなるまでは一定の時間がかかります。もし運転中に陣痛がきても焦らず、まずは家族や病院に連絡を取って下さい。その後、家や近くの駐車場に車を停めて、家族の運転かタクシーで病院まで移動しましょう。途中で破水する恐れもあるので、自分で病院まで運転するのは控えて下さい。

(陣痛については以下の記事も参考にしてみてください)

陣痛から出産までの流れ・平均時間は?初産と経産婦とでは違う?体験談も
陣痛の前兆はどんなもの?下痢や腰痛が出る?始まりの痛みはどんな感じ?

妊婦の運転には細心の注意をはらって!

妊婦だからという理由で車や自転車を運転してはいけないなどということはありません。妊婦さんも他の人と同様に日常生活の中で運転が必要なこともあるでしょう。ただ妊婦である以上、自分が妊娠中であること、お腹の中には大切な命が存在していることを妊婦さん自身がいつでも自覚しておくことが大切です。

妊婦さん自身や赤ちゃんが危険な目にあわないよう、車や自転車を運転する時も細心の注意をはらって快適な妊娠生活を送れるようにしましょう。