ベビーサインの教える順序は?いつ始めた?ママたちの体験談多数
【医師監修】ベビーサインの教え方・ポイントのほか「実際のベビーサインってどんなもの?」という事を紹介していきます。ベビーサインを赤ちゃんに教える順序やベビーサイン初心者が最初に覚えたいベビーサインも紹介。「いつから始めるべき?」「どのくらいで覚えるの?」という疑問にもお答えしますよ。ベビーサインのメリット、注意点なども紹介していくので参考にして下さいね。
赤ちゃんもベビーサインを使ってくれると嬉しいですよね。3~4ヶ月はミルクを飲んでいる時期なので、この時期から始めるのもありです。「いつから勉強しよう」と思っている方は、とにかく早めに勉強するとよいでしょう。
(3ヶ月の赤ちゃんの特徴については以下の記事も参考にしてみてください)
5~6ヶ月頃からベビーサインを始めた先輩ママ
5〜6ヶ月頃からベビーサインを始めたママの体験談を見てみましょう。
育児経験者
20代後半
うちの子は周りの子よりよく泣く赤ちゃん。悩んでいたときにママ友からベビーサイン協会のことを教えてもらって、それから協会のホームページをみて教室を探すことに。手をグーパーするミルクというベビーサインを5ヶ月のときに教えました。
よく泣く赤ちゃんに対しても、ベビーサインは有効です。
女性
30代前半
ベビーサインの体験教室への参加を機に、赤ちゃんが6ヶ月くらいのときに始めました。離乳食を食べていた時期だったから「おいしい」「もっと」などのやり方を最初に覚えることに。赤ちゃんが6ヶ月からスタートしたけど、実際にサインを出してくれたのは10ヶ月頃だったな。
このように、離乳食が始まる6ヶ月頃からベビーサインを始めた先輩ママが多くいます。
(5ヶ月の赤ちゃんの特徴については以下の記事も参考にしてみてください)
7~8ヶ月頃からベビーサインを始めた先輩ママ
7〜8ヶ月頃からベビーサインを始めたママの体験談を見てみましょう。
先輩ママ
20代後半
赤ちゃんが7ヶ月になった頃から、ベビーサイン協会が紹介している教室に通いベビーサインの教え方を学びました。ベビーサインをいつから始めればよいか分からず、子どもとコミュニケーションをとりたいなという軽い気持ちで通いましたが楽しかったです。
ベビーサインは生活上役に立つだけではありません。コミュニケーションが楽しくなるというのも、ベビーサインの魅力の一つです。
育児経験者
30代前半
8ヶ月になってハイハイできるようになると、自分で玄関までくるようになったので、それを機にばいばいというベビーサインを教えました。「ばいばい」といいながら子供の手を振る動作を繰り返していたら、1ヶ月くらいたって自分からできるようになったのです。
7~8ヶ月になると赤ちゃんがよく指を動かすようになります。この時期に始めると覚えやすいでしょう。
(8ヶ月頃の赤ちゃんの特徴については以下の記事も参考にしてみてください)
9~11ヶ月頃からベビーサインを始めた先輩ママ
9〜11ヶ月頃からベビーサインを始めたママの体験談を見てみましょう。
先輩ママ
40代後半
赤ちゃんともっともっとコミュニケーションをとりたいなと思っていたところ、ベビーサインを知り本を読んで勉強してみました。周りのことに興味を持ち始めた10ヶ月頃に始めることに。0歳の赤ちゃんが混乱しないよう少しずつ教えました。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!