ベビーサインの教える順序は?いつ始めた?ママたちの体験談多数

【医師監修】ベビーサインの教え方・ポイントのほか「実際のベビーサインってどんなもの?」という事を紹介していきます。ベビーサインを赤ちゃんに教える順序やベビーサイン初心者が最初に覚えたいベビーサインも紹介。「いつから始めるべき?」「どのくらいで覚えるの?」という疑問にもお答えしますよ。ベビーサインのメリット、注意点なども紹介していくので参考にして下さいね。

( 7ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
マキ先生
国立大学医学部卒業。11年目の小児科医。現在は子供を3人育てながらフルタイム勤務医をしています。日々、頑張るママたちや子供たちの心に寄り添える診療を心がけています。 本職の都合上、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. ベビーサインとは?
  2. ベビーサインの教え方・教え方のポイントは?
  3. ベビーサインは具体的にどんなの?実際のベビーサイン!
  4. ベビーサインの教える順序は?
  5. ベビーサイン初心者が最初に覚えたいサイン11選!
  6. ベビーサインはいつ始めた?先輩ママの体験談
  7. ベビーサインのメリット9選!
  8. ベビーサインの注意点4選!
  9. ベビーサインを教えて赤ちゃんとコミュニケーションをとろう!

9~11ヶ月になると赤ちゃんが周りのことに興味を示すようになります。ベビーサインにも関心を持ってくれると良いですね。

(9ヶ月の赤ちゃんの特徴については以下の記事も参考にしてみてください)

【生後9ヶ月】赤ちゃんの特徴や発育目安は?育児のポイント・注意点も!

1歳過ぎからベビーサインを始めた先輩ママ

1歳過ぎからベビーサインを始めたママの体験談を見てみましょう。

先輩ママ

30代後半

うちの子はおしゃぶりが好きで手放さない子だったので、話し始めるのが遅くなると思い、ベビーサイン協会のイベントに参加し1歳すぎにベビーサインを始めました。最初に「ねんね」というベビーサインを教えました。

1歳過ぎると赤ちゃんのベビーサインへの理解が高まります。

(1歳過ぎの赤ちゃんの特徴については以下の記事も参考にしてみてください)

【1歳4ヶ月】赤ちゃんの成長目安と育児のポイントや注意点!体験談多数

ベビーサインのメリット9選!

ベビーサインを覚えるのは大変なので「覚えて意味ないのでは?」とデメリットを感じてしまう方もいるでしょう。しかし、ベビーサインはデメリットばかりではなく、メリットもたくさんあります。メリットを9つ紹介していきます。

先輩ママ

30代

ベビーサインの習得は大変だったし、デメリットばかりに目がいっていたけど、ちゃんとメリットがあることに気づけた。ベビーサイン覚えて本当によかった!

デメリットに負けずに、ぜひ覚えましょう。

1. ベビーサインのメリット【育児が楽しくなる】

出典:https://www.pinterest.jp/pin/506795764317578389/

ベビーサインを使えるようになると、育児が楽しくなります。言葉以外の手段でコミュニケーションをとってみると、新鮮に感じることでしょう。また、赤ちゃんもベビーサインを理解してくれるようになると、楽しく振舞ってくれるようになります。

2. ベビーサインのメリット【赤ちゃんとの仲が深まる】

赤ちゃんはまだちゃんとした言葉を話せませんが、ベビーサインを使えば言葉を話せない赤ちゃんともコミュニケーションを取ることができます。その結果、赤ちゃんとの仲が深まります。

3. ベビーサインのメリット【コミュニケーションが取りやすい】