2歳児がご飯を食べない理由は?自分でモリモリ食べるようになる秘技を伝授!

【医師監修】この記事では2歳児がご飯を食べない理由や、食べさせるための対策、嫌いなものを上手に食べさせるコツを紹介していきます。また、2歳児の食事に関する体験談もあわせて紹介していきますので、2歳児の子供がご飯を食べないことに悩んでいるパパ・ママは参考にしてみてください。

Contents
目次
  1. 2歳児の食事の量はどれくらい?
  2. 2歳児がご飯を食べない理由は?
  3. 2歳児がご飯を食べないときの対策は?
  4. 2歳児が嫌いなものを上手に食べさせるコツ!
  5. 2歳児がご飯は食べないのにお菓子は食べる時はどうする?
  6. 2歳児がご飯を食べなくても気にしすぎないで!

2歳児の食事の量はどれくらい?

2歳児の子供の適切な食事量を知っていますか?すくすく成長してもらうためにも、2歳児ともなればしっかりとした食事をして栄養を摂ってもらうことが大切ですよね。ちなみに、厚生労働省発行の食事摂取基準は1日当たり男児が950Kcal、女児が900kcalです(※1)。

成人女子の基準が1,800~2,000Kcalなので、お母さんの半分ほどの食事量が必要であるということになります。ただし、体格差や運動量によって食事量にも個人差があるので注意しておきましょう。

2歳児がご飯を食べない理由は?

イヤイヤ期に突入する2歳の子供はご飯を食べてくれないことも多々あります。せっかく子供のために準備をしたのに、ご飯を食べなかったり遊びだしたりするとイライラしてしまいますよね。なぜご飯を食べれくれないのか、考えられる理由は6つあります。原因がわかれば対策を取ることもできますので、ご飯を食べない理由について考えてみましょう。

(2歳児のイヤイヤ期については以下も参考にしてみてください)

「魔の2歳児」とは?パターン別イヤイヤ期の対処法と育児のコツは?

生活リズムが不安定

成長するに伴ってお父さやお母さんと同じように夜更かしをしてしまう場合があります。ご飯を食べる時間がいつもバラバラということが慢性的に続いてしまうと、生活が不規則になる原因になるので注意が必要です。

お菓子の食べ過ぎ

おやつは第4の食事と言われており、補助として食べることには問題ありません。しかし、子供が欲しいと言うたびにお菓子を与えているとご飯の時間にはお腹が空いておらず、ご飯が食べられないのです。

別のものに好奇心・興味がある

2歳児ぐらいの子供は、いろいろなことに興味や好奇心を持つ年頃です。そのためご飯よりもほかのものに興味を持ってしまい、食事がそっちのけになってしまうこともあるでしょう。遊ぶことが楽しいのでご飯で遊びだす子供もいますよね。大人からするとイライラしてしまいますが、興味や関心が強いということは理解してあげましょう。

好き嫌い

大人と同じようなものを食べたり、自我がはっきり芽生えてくるのも2歳児ぐらいの時期になります。色々なものを口に入れていく中で、好き嫌いがわかれてしまうのは仕方のないことです。食べる量にムラがあり、一部のものはまったく食べないという子は好き嫌いが原因といえるでしょう。

渡邉恵里

小児科医

3歳以降は一生継続する嗜好や苦手な食べ物が定着します。3歳までの好き嫌いは一時的なもので終わり得るので、色々な工夫をして食べられるようになるといいですね。

飲み込めない

飲み込めなかったり噛み切れないというのも、ご飯を食べない原因の1つです。大人と違い、2歳児ぐらいの子供の口や歯や喉は小さいので、食べやすい大きさに切ったつもりでもまだ大きく感じる場合があります。それが原因でご飯を食べなくなってしまうこともあるのです。

体調が良くない

大人でも体調が悪い時は食欲がわきませんが、それは2歳児も同じです。大人と違って免疫力も低く、特に季節の変わり目などには寒暖差が原因で体調を崩すこともあります。ご飯を食べてくれない理由がわからないときには体調を確認してみましょう。原因が体調不良の時は体調が良くなれば、きちんとご飯を食べてくれるようになりますよ。