一時保育を利用できる理由や年齢は?必要な持ち物・料金・時間など体験談をもとに紹介!
普段は保育園などに預けていない子どもを、急に預かってもらわなければならない時に役立つのが一時保育です。この記事では、一時保育を利用できる理由や、持ち物・年齢・料金などを紹介します。また利用する際の注意点も併せて紹介しますので、参考にしてください。
子どもの感情に寄り添う
一時保育を利用するのであれば、子どもの立場になって、子どもの気持ちにも配慮することが大事です。今までパパやママの近くで過ごしていた子どもにとって、突然パパやママが近くにいなくなることは、不安にもつながる可能性があります。一時保育に預けられても、環境の違いに子ども自身が戸惑ってしまう場合は多々あるでしょう。
子どもにとっての一時保育は「大きな変化」であることを理解し、子どもの気持ちに配慮した対応をすることが、子どものためにも大事です。一時保育を利用するのであれば、一時預かりを利用する前や一時預かりから帰ってきたときに、しっかりとコミュニケーションを取ることをおすすめします。
自治体の規定を事前にチェック
一時保育は自治体によって細かい規定が違います。ママ友などから聞いた一時保育の情報と、自分の地域の一時保育の事情が異なる場合もあるでしょう。
規定によって、一時保育を思うように受けられないケースも、場合によってはあるかもしれません。一時保育の利用を考えているのなら、事前に自治体の情報をしっかりチェックするのがおすすめです。分からないことがあれば、窓口に問い合わせをすれば、しっかり対応してもらえます。
一時保育を利用したママたちの体験談
実際に一時保育を利用したママ達の体験談も気になりますよね。特に初めての一時預かりともなると、子どもの様子も心配になるかもしれません。
個人ブログ
20代
先月から、子が認可保育園の一時保育に行きはじめました。今のところ週1くらいですが...
ぼちぼち再就職せねば...と役所に保育園の相談に行ったところ、今仕事がない人は認可保育園は入るのが難しいけど一時保育もあるよ、ってことで教えてもらいました。
私自身もいきなり週5フルタイム労働は無理そうだなーと考えていて、また子供が果たして保育園でやっていけるのか不安があったので、まずは来たるべき日のために慣れさせようとこちらの園を利用しはじめました。
いやー、一時保育最高!...って実際にはいろいろデメリットもあるのですが、それでもかなり満足しています。
個人ブログ
30代
先日、平日に用事があり子どもを初めて一時保育に預けました。(中略)
利用するためには電話で予約をして、一度来所して登録をする必要があります。離乳食の進み具合や睡眠時間などについていろいろと聞かれたり、準備する持ち物などの説明を受けました。
紙おむつからビニール袋まですべてに名前を書いたり、お昼寝用のマットを用意したりと、前夜はまるで旅行並みの準備(T_T)たった4時間預けるだけなのに、、、。(中略)
今回預けてみて、集団生活を見据えて改めて子どもの生活習慣をしっかりつけておいたり、保育園や幼稚園についてもっと情報収集する必要があるなーと思いました。
また機会があれば利用したいです。
個人ブログ
30代
今日は病院で後期助産師外来の予約を入れてたので娘は里帰り後初の一時保育!
と言っても初回なので午前中4時間だけ。
前日から、「明日はママ、病院の日だからね?〇〇ちゃんは保育園に行って先生と遊んで待っててね。
お昼ご飯食べたら迎えに行くからね!絶対迎えに行くからね!」と話し、娘も「ママ、びょういん。〇〇ちゃん、ほいくえん...」って呟いて頷いてました。(中略)
午後に娘お迎えに行くとめっちゃ普通でした!
「あ、ママきた~!」って。普通に絵本読んではったわ。
先生曰く、遊びの合間に泣いたりもしたけど「ママ迎えに来るよ。頑張ろ!」と励まされたらグッと我慢してたり。(中略)
次回からは1日預かりなので、お昼寝もあるけど大丈夫かな?寝れるかな?寝かしつけだけは心配です。
一時預かりは、ママの負担軽減に繋がるケースも多く、また利用したいと感じるママも多いようです。ただし、準備が大変だと感じたママもいます。また、子ども達も、慣れない環境に泣いてしまうケースもあるようですが、徐々に慣れて、段々と保育園に行くのが楽しみになる場合もあるでしょう。
一時保育に関するQ&A
一時保育を利用するとなると、大事な子どもを預ける分、不安や疑問も湧いてきますよね。ここでは、一時保育についてQ&Aをご紹介します。
一時預かりは保育士が対応してくれる?
一時預かりであっても、保育に対応してくれるのは、ほどんどが保育士資格者です。気になるようであれば、施設に問い合わせてみるのも良いでしょう。
認可保育所や認定こども園以外の一時預かり施設はどういう施設がある?
認可保育所や認定こども園以外の施設としては、認可外の保育施設やそれぞれの地域の子育て支援センターなどのほか、民間の託児所や商業施設内の一時預かり所をりようする手もあります。また、施設ではないですがベビーシッターを利用している家庭もあるので、近くのベビーシッターを探してみるのもおすすめです。
一時保育で子どもを預けよう!
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!