生後1ヶ月で赤ちゃんに便秘が始まった!以降、月齢別の原因と解消法!
【医師監修】生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちの回数が減ってしまうと「便秘?」と心配になりますよね。新生児期から4ヶ月の赤ちゃんまでは「母乳」や「ミルク」が便秘に大きく関わってくるのです。生後1ヶ月の新生児でもなりうる「便秘の原因」と「便秘解消法」をご紹介します。
生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちの回数が少なくなった!?
泣くことしかできない生後1ヶ月頃の赤ちゃんのうんちの回数が減ってきてしまうと、ママはとても心配ですよね。うんちの回数が減ってきてしまう原因は一体は何なのでしょう。また心配な症状とはどのような状態なのか説明します。
生後1ヶ月の赤ちゃんも便秘になるの?
赤ちゃんにはそれぞれ排便のリズムがあります。1日何回もする子や2日に1回の子もいるでしょう。泣くことでしか訴えることができないのが赤ちゃんです。ママたちがそれぞれの子の排便のリズムを見つけるしかありません。そして心配な便秘かどうかを見極められるようになりましょう。
生後1ヶ月の便秘について【うんちの回数は減る傾向にある】
一般的に生後1ヶ月になると、新生児期に比べてうんちの回数は減ってくる傾向にあります。その子にあったリズムができてくるからです。うんちの回数が減ってきたからといってママたちは焦らなくてもよいでしょう。
生後1ヶ月から4ヶ月の便秘について【便秘の見分け方】
うんちがすんなり出ているようであれば、1~2日出なくても特に問題はないでしょう。その子のリズムだと思って見守ってください。しかしうんちや授乳量の状況が以下のような場合は便秘の可能性があります。
●うんちが硬い
●うんちが少ない
●おっぱいやミルクを飲んでも吐いてしまう
●おっぱいやミルクを飲まない
●大きな声で泣く、あるいは泣き続ける
●お腹がパンパンに張っている
生後1ヶ月から4ヶ月の便秘について【便秘の原因】
生後1ヶ月から4ヶ月頃までの赤ちゃんの便秘の原因には、以下のことが挙げられます。
●授乳回数が減ることによる便秘
●腸の発達によって排便ペースが変わってきている
●母乳不足
●ミルクは消化に時間がかかることがある
生後1ヶ月から4ヶ月の便秘について【便秘の解消法】
母乳不足が疑われる場合は、おっぱいを飲む前後に体重を測りましょう。実際にどのくらい飲めているのかを把握するのです。毎日体重の増減を確認し、医師に相談してください。母乳に固執せずミルクに頼ることも選択肢の1つです。
完全にミルクだけの場合は相性もあるので、メーカーを変えると便秘が解消される可能性があります。前述したような原因が考えられない場合は、後述する「マッサージ」や「体操」「綿棒浣腸」が効果的です。
(赤ちゃんの便秘に効果的については以下の記事も参考にしてみてください)
新生児期の赤ちゃんの便秘原因
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!