小学校の卒業式の母親の服装は?マナーや、スーツ・着物の着こなし方も!

卒業式シーズンになると何を着ていくか悩みますよね。この記事では、小学校の卒業式の母親の服装のマナーをはじめ、人気のスーツブランドや着物の用意の仕方、スーツ・着物の着こなしのポイントなどを解説します。当日の持ち物リストも紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 小学校の卒業式はスーツ・着物どっち?【体験談】
  2. 小学校卒業式の母親の服装マナーは?
  3. 小学校の卒業式の母親の服装はどこで用意する?
  4. 小学校の卒業式の母親の服装コーデのポイント【セレモニースーツ】
  5. 小学校の卒業式の母親の服装コーデのポイント【ワンピーススーツ】
  6. 小学校の卒業式の母親の服装コーデのポイント【パンツスーツ】
  7. 小学校の卒業式の母親の服装コーデのポイント【着物】
  8. 小学校卒業式の母親の持ち物は?
  9. 小学校卒業式の母親の服装はおしゃれに着こなそう!

コサージュってどうしたらいい?

卒業式での服装は紺、グレー、黒と暗めの色が推奨されています。そのためネックレスやコサージュで色を足さないととても暗い印象になってしまうのです。とはいえ、普段コサージュを付けることはあまりないですよね。

卒業式でコサージュを付ける場合は、大体左側の鎖骨の上あたりがベストな位置です。しかし、コサージュの大きさによってベストな場所は微妙に変わってきます。バランスを見ながら微調整してみてくださいね。

(コサージュについては以下の記事も参考にしてみてください)

卒業式のコサージュおすすめ15選!色など選び方は?コーデ実例集も

小学校の卒業式の母親の服装はどこで用意する?

卒業式に着ていく服装が決まってもどこで買えばいいのか迷いますよね。この項では、卒業式に着ていくスーツのおすすめブランドを5つ紹介します。それぞれのブランドの特徴も解説していきます。また、着物を用意する方法も解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(フォーマルスーツについては以下の記事も参考にしてみてください)

新作続々!しまむらのレディースフォーマルスーツまとめ!種類や値段、口コミは?

SHOO-LA-RUE(シューラルー)

シューラルーと聞くとカジュアルなコーディネートのイメージを思い浮かべる人も少なくないでしょう。実は、卒業式や入学式でも使えるようなフォーマルスタイルの取り扱いもあるのですよ。

おしゃれなのに比較的リーズナブルな価格ですし、店舗数も多いため実際に店舗に行って試着してから選ぶこともできます。フォーマルスタイルは着る機会が少ないからリーズナブルでおしゃれな服が良い!という人におすすめです。

any SiS(エニィスィス)

エニィスィスもシューラルー同様カジュアルラインを思い浮かべる人が多いでしょう。ショッピングモールでの出店も多いので実際に店舗で商品を見たり試着したりして選ぶこともできます。

フォーマルスタイルを選び慣れていない人も店員に相談しながら選べるので、初めて卒業式に参加するという人にもおすすめのブランドです。デザインも程よく上品で人を選ばないものが多いので迷うことが少ないでしょう。

Couture brooch(クチュールブローチ)

クチュールブローチのフォーマルスタイルはふわっとしたラインの商品が多く、女性らしい印象を持たせてくれます。ウエストが締まっているデザインが豊富なので、スタイルアップして見せてくれますよ。

価格もリーズナブルなので、気軽におしゃれなフォーマルスタイルを楽しむことができます。卒業式だけでなく、入学式やちょっとしたパーティに着て行く華やかなスタイルもクチュールブローチで併せて揃える人も多いですよ。

TOCCA(トッカ)

トッカのフォーマルスタイルは上品な中にも女性らしさや愛らしさを感じるデザインが豊富です。卒業式に着て行くスーツは基本的にダークカラーがマナーだと言われています。トッカのフォーマルスタイルならダークカラーでもふわっとしたラインで暗さを緩和しているため、重たくなりすぎません。

きちっとした印象でマナーを守りながらもおしゃれなコーディネートを楽しむことができますよ。

組曲(くみきょく)

他のブランドに比べると価格は少し高めですが、その分生地や縫製がしっかりしています。そのため、お手入れをしっかりすれば長く着用し続けることができますよ。少々高くてもコストパフォーマンスを優先したい人におすすめのブランドです。

デザインはガーリーだったりフェミニンな商品が多いです。キッズラインも充実していて、可愛らしいデザインのフォーマルスタイルがたくさんあるので、子供とブランドを合わせてリンクコーデを楽しむことができますよ。

着物を用意する方法は?

最近は通販でも着物を購入することができますが、初めて着物を用意するとなると何を揃えればいいのか分かりませんよね。ネットで調べると用意する物品リストは出てきますが、それでも着る人の体型によって必要な量が変わってくる物品もあります。

初めて着物を着る場合は、普段通っているサロンの美容師など着付けの知識がある人に教わりながら用意すると安心でしょう。ショッピングモールの中に着物の販売店がある場合もあるので、直接お店で店員に聞きながら揃えていくのもおすすめですよ。

(着物の収納方法については以下の記事も参考にしてみてください)

【動画】着物の正しい収納法!無印・ニトリなど着物に最適なケースも