陣痛中にも胎動がある?激しいと危ない?陣痛と胎動の違いは?
【医師監修】出産前になると赤ちゃんが下がり、骨盤に頭を固定させることで胎動が減る傾向にあります。しかし、赤ちゃんによって個人差があり、必ずしも胎動が減るとは限りません。胎動が激しいことで赤ちゃんに影響はあるのでしょうか。ここでは陣痛中の胎動と陣痛と胎動の違いを解説します。
手や足の動き
赤ちゃんが成長して手足の動きが活発になってくると、お腹を蹴ったり叩いたりするようになります。妊婦さんはその時「ポコッ」や「ボコッ」といった胎動を感じることができます。活発に動いていることは元気な証拠なので嬉しいことですが、元気すぎて「胎動が痛い」や「夜眠れない」と感じる妊婦さんもみえるようです。
お腹の赤ちゃんまだ7ヵ月よ?
— ⌄̈⃝けーてぃ⌄̈⃝ (@abcmaro0528) August 20, 2017
もう少しで8ヵ月入るけど…
少し胎動強すぎませんか!?( 笑 )
9ヵ月、臨月が恐怖です😱😱😱
お腹グニョングニョンいってますが
お腹の中でなにしてるのー!?
元気なのは嬉しいですけど…
絶え間ないーー!
また、子宮を「グニュッグニュ」と押しているような胎動も感じるようになってきます。これは赤ちゃんの手足が子宮の壁を押しているときに感じる胎動です。この胎動は赤ちゃんが成長するにつれ強くなっていきます。
頭や肩などがぶつかる
子宮の壁に赤ちゃんの頭や肩があたると「グニュグニュ」という胎動を感じます。この胎動は赤ちゃんが子宮内で元気に動いている証拠です。妊娠後期は赤ちゃんが成長して体が大きくなるため、この胎動を感じやすくなります。
(妊娠後期の胎動については以下の記事も参考にしてみてください)
胎動を感じる時期はいつから?経産婦の方が早く感じるの?
16週頃すでに胎動を感じたという人もいれば、20週になっても胎動が分からないという人もいます。胎動を感じない、胎動なのか腸の動きなのか区別がつかないなどは特に初産婦の方が抱えやすい悩みです。胎動を感じるようになると赤ちゃんが元気なことが分かり安心できますし、母親になるという実感が生まれるため、胎動を心待ちにしている方も多いでしょう。
しかし、胎動を感じる時期にも個人差があり、早ければ16週から18週頃、22週頃やっと分かったという人も。胎動を経験している経産婦は早めに胎動を感じる傾向にあるようです。胎動を感じる時期が遅いからといってそれほど心配する必要はありません。
(陣痛前の胎動については以下の記事も参考にしてみてください)
臨月に入ると胎動は減る?
臨月に入ると頭を下にしている赤ちゃんの位置が下がってきて骨盤にすっぽりと収まっていきます。そのため胎動が少なくなりますが、出産前だからといってまったく無くなることはほとんどありません。この頃の赤ちゃんは20~30分毎に寝起きを繰り返すので、起きているときには胎動を感じます。もしまったく胎動を感じないと思ったら迷わず病院に相談しましょう。
カズヤ先生
産婦人科医
正期産に入り児頭が下降してくると、陥入、固定といって赤ちゃんの頭がお産に備えて骨盤内に固定されます。 逆に言えば、児頭がいつまでも固定しない場合、特に身長の低い妊婦さんであれば骨盤径が狭い児頭骨盤不均衡の可能性もあります。 この場合、帝王切開が選択される可能性もあります。
Recommended
おすすめ記事
会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
夜泣きしない子の特徴や割合は?ぐっすり寝る子に育つ話題の育児法も!体験談多数
4Dエコー(超音波検査)とは?適した時期や費用は?2・3Dエコーとの違いも紹介!
産後の骨盤ガードルおすすめ15選!人気商品別の効果や選び方のポイントを紹介!
産休中に有給は使えるの?健康保険からの出産手当金で十分?体験談も
『え』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!