赤ちゃんの乳歯はいつから生え始める?時期や順番、虫歯予防の為に家庭ですべきケアも!
赤ちゃんの乳歯はいつから生え始める?時期は?という疑問をはじめ、赤ちゃんの乳歯が生える順番、歯医者に行くべき症状について紹介します。また虫歯予防のために家庭ですべきケアも紹介しますので、赤ちゃんに歯が生え始めたというママは必見ですよ。
乳歯が虫歯になると、その後に生えてくる永久歯の歯並びや顎の発達に影響を及ぼします(※6)。赤ちゃんに歯が生え始めたら家庭でもしっかりケアして虫歯を予防しましょう。以下から歯の生え具合に合わせた乳歯のケア方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
乳歯が生え始めたら
乳歯が生え始めた頃は歯茎が柔らかく傷つきやすいです。歯磨きは避け、口の中をガーゼで拭き取ってケアしましょう。
ガーゼはぬるま湯で湿らせ、ママの指に巻いて使ってくださいね。歯が生え始める時期から口の周りや口の中を触ることで、歯磨きに対する抵抗を和らげることができますよ。
前歯が揃い始めたら
だいたい生後10ヶ月頃に前歯が揃い始めます。前歯が生えそろったら、ベビー用の歯ブラシを使って歯磨きをしましょう。
赤ちゃんの口の中は敏感なので、歯ブラシを痛がり、嫌がることが多いですね。最初からしっかり磨こうとしなくても大丈夫です。まずは歯ブラシに慣れてもらうことを目標に、軽い力で優しく磨きましょう。
奥歯が生え始めたら
最初の奥歯は1歳半頃に生え始めます。1歳半頃になるとパパやママの言うことを理解できるようになります。歯磨きを毎日の習慣として身に着けさせるために、食後毎日歯ブラシを持たせてみても良いでしょう。ただ、自分では完璧に磨けないので、パパやママが仕上げ磨きをしてあげてくださいね。
毎食後に歯磨きするのが理想ですが、難しければ1日1回寝る前に歯磨きをするだけでも構いません。就寝時は唾液の分泌量が減るため虫歯のリスクが高まります。寝る前は必ず歯磨きをするよう、習慣付けてくださいね。
乳歯が生え揃ったら
2歳半~3歳頃に乳歯が生えそろったら、赤ちゃん用の歯ブラシから子ども用の歯ブラシに変えましょう。イヤイヤ期で歯磨きを嫌がる子供は多いですが、甘い味の歯磨き粉を使ったり、楽しい歯磨き動画を見せたりして歯磨きに興味を持たせる工夫ができると良いですね。
うがいが上手にできるようになったら、虫歯予防に効果的なフッ素配合の歯磨き粉を使うとよいでしょう。子ども用のデンタルフロスも販売されているので、併せて使うとより虫歯予防に効果的です。
一人で歯磨きができるようになっても、磨き残しがないよう、仕上げ磨きをしてあげてくださいね。
(歯磨き動画については以下の記事も参考にしてみてください)
赤ちゃんの乳歯が生え始めたらケアをしよう
赤ちゃんの乳歯はいずれ永久歯に生え変わります。しかし、乳歯の虫歯は悪化すると永久歯にも悪影響を及ぼします。虫歯ができたら、なるべく早く歯医者で処置することが大切です。
また、離乳食を食べ始めると母乳やミルクだけで栄養を摂取していた時よりも虫歯のリスクが高まります。日頃から家庭でできる予防方法はたくさんありますので、ぜひ簡単な物から取り入れてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!