ベビーベッドにメリーは必要?効果は?国内外・人気おすすめ15選も
ベビーベッドでクルクルと回りながら優しい音楽が流れるメリー。人気商品やメーカーごとの種類も豊富でどれを選べばいいのか迷いますよね。ここでは、ベビーベッドメリーの必要性や効果、おすすめのメリー15選や選び方のポイントなどを口コミと一緒にご紹介します。
こちらでは、おでかけにも便利なコンパクトサイズのメリーをいくつかご紹介します。
13. タイニーラブ テイクアロングプリンセスモービル

こちらのメリーは、ベビーベッドと車とベビーカーの3つの場所で使うことができます。取り付け方法は簡単で、車で使う場合はアームを外して手すりにマジックテープで留められます。ベビーカーで使うときは付属のかにづめクリップを使えば簡単に取り付け可能です。
メロディーは5曲入っていて30分間メドレーで流れます。サイズもコンパクトなので、車で実家に帰省する機会が多い方や、ベビーカーでよくお出かけするママに人気の商品です。
14. べビラボ アンパンマン 2wayおでかけメリー
子供たちに大人気のアンパンマンとおでかけできる、コンパクトサイズのメリーです。アンパンマンのぬいぐるみや太陽の形のミラーが付いていて、赤ちゃんの好奇心をそそります。クリップを使えばベビーカーでも車でも簡単に取り外し可能です。
先輩ママ
40代
上の子がアンパンマン好きなので、赤ちゃんが生まれたときにアンパンマンのおでかけメリーを買いました。ベビーカーにも車にも簡単に取り付けられるので使いやすいです。兄弟揃ってアンパンマンに夢中になっています。
15. ミキハウス おでかけメリー
ママに大人気の有名ブランドミキハウスのおでかけメリーです。サイズはコンパクトで持ち運びに便利です。ベビーカーのフード部分に付けることもでき、車の手すりにぶら下げることもできます。うさぎとぞうとくまのぬいぐるみは、触ったり押したりするとそれぞれ違った音が出ます。
ミキハウスのベビーグッズはプレゼントしても人気なので、出産祝いにもおすすめの商品です。
女の子のママ
30代
ミキハウスグッズが好きなので購入しました。ぬいぐるみも可愛いし、赤ちゃんも遊んでくれるし私も気に入っています。メリーは子育ての味方です。
育児の中でベビーベッドメリーをうまく活用しよう
子育てをしていると、猫の手も借りたいというほど家事や時間に追われてしまうことがありますよね。頼れる人がそばにいないときはベッドメリーなどのアイテムを活用してみましょう。
きっと赤ちゃんの発育にも良い効果が期待できて、ママの手助けにもなってくれるはずです。心にゆとりを持って子育てを楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目