保育園のおしぼりタオルのおすすめは?ケースも必要?名前つけはどうする?
保育園に入園する際にはバッグやお昼寝用タオルなど様々な物の準備が必要です。その中でも保育園のおしぼりタオルの選び方や、袋・ケースなど一緒に必要なものなどを説明していきます。おしぼりの名前つけの方法や、おすすめ5選も紹介します。
保育園のおしぼりタオルの選び方は?
初めて子どもが保育園に通うとき、おやつやお昼ご飯で使うおしぼりはどんなものを選んだらよいのでしょう。売り場から素材やサイズまで詳しくご説明します。
どこで売っているの?
おしぼりタオルはショッピングセンターや子ども用品の店、インターネットなどで買うことができます。子ども用品店では子どもが喜ぶようなキャラクターものや何枚かセットになったものを手軽に購入できて便利です。インターネットでは色々な柄や素材のものが多数売られていますので自宅でじっくり選びたい方にもおすすめです。
サイズはどのくらい?
保育園で使うおしぼりは、子どもの口周りを拭いたり、手づかみして汚れてしまった手や食器周りに落ちた食べものを拭いたりします。大きすぎず小さすぎないものを選びましょう。30cm×30cmくらいを目安にしてみるといいでしょう。あまり大きいものだと濡れた時に重くなり持ち帰るのも大変になります。適度な厚さと大きさのものを用意しましょう。
おしぼりの素材は?
おしぼりにはコットンや、パイル地など様々な種類があります。子どものお食事用のおしぼりとしてはあまりにもふわふわしていると拭きづらかったり、また厚手のものもゴワゴワとかさばります。ガーゼは厚みもそれほど無いので使いやすくおすすめです。
ガーゼのように適度な厚さで吸水性も良く肌触りの良いものだと口元を拭いた時にも拭き心地が良く、食事の邪魔にもならずおすすめです。ガーゼ素材で6層になっている厚めのものは特に吸水性に優れています。
おしぼりのデザインは?
キャラクターものや動物、果物や野菜の柄などたくさんの種類があります。お母さんが子どもの好きな柄を選んであげると食事も楽しくなりますね。シンプルに柄が無いものも汚れがよくわかるのでお洗濯の時にきれいに洗うことができおすすめです。その際はほかの子のおしぼりと混じった時でもすぐわかるように名前はわかりやすく記しましょう。
保育園のおしぼりタオルと一緒に必要なものは?袋・ケースなど
おしぼりタオルと一緒に必要なものは、おしぼりを入れる袋やケースです。濡れたおしぼりでバッグの中身を汚さないようにきれいに持ち帰りましょう。
おしぼりを入れる袋はどんなものがいいの?
おしぼりを入れる袋は基本的にはナイロンやビニール素材の水に強いものがおすすめです。汚れたおしぼりを水洗いしそのまま直接袋に入れてお返しいただく場合は、水に弱い素材だとしみてしまいバッグまで汚れてしまいます。そうならないよう素材選びには十分に気を付けましょう。
ZAZZY ZAPS 巾着袋 撥水
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!