【完全攻略】幼稚園の願書の書き方!通りやすい文例は?先生はどこを見る?

子どもの入園のために幼稚園に提出する願書は、いわば園への最初のご挨拶です。志望動機や教育方針、子どもの長所の書き方など少しでもいい印象になるよう奮闘する人も多いはず。今回は幼稚園の願書の書き方について、通りやすい文例や先生に見られるポイントについて紹介します。

Contents
目次
  1. 幼稚園の願書は最初のご挨拶!
  2. 幼稚園の願書の書き方で押さえたいポイントは?
  3. 幼稚園の願書の書き方で先生が見るポイントは?
  4. 書き方だけじゃない!願書提出までに気をつけたいこと
  5. 幼稚園の願書の書き方完全攻略!通りやすい文例を紹介
  6. どんな書き方をした?みんなの体験談を紹介
  7. 願書の書き方を押さえて楽しい幼稚園生活を

幼稚園の願書は最初のご挨拶!

幼稚園の願書は、入園前の最初のご挨拶と考えましょう。入園前は幼稚園に子供の情報がなく、まっさらな状態です。そのため幼稚園の願書には志望動機や長所など子供の性格、家庭環境などたくさんの情報を記入します。

願書の内容によって合否が決まるとは言いきれませんが、幼稚園が子供や家庭について知る上での判断材料になることは間違いありません。幼稚園への初めてのご挨拶代わりになる願書は、丁寧で好印象を持たれるような書き方をおすすめします。

幼稚園の願書の書き方で押さえたいポイントは?

幼稚園の願書には志望動機や家庭での子育てについて、子供の長所などを幼稚園によく知ってもらえるような書き方がおすすめです。幼稚園の願書の書き方のポイントを押さえて、しっかりとした内容に仕上げましょう。

幼稚園の願書は必ずコピーをとる

出典:https://www.pinterest.jp/pin/606789749784755321/

幼稚園の願書を受け取ったら、必ずコピーを取りましょう。幼稚園に提出する願書は黒のボールペンか万年筆を使用しますが、間違えても修正ペンは使用できません。まず下書きをして、書きたい内容や書く量をしっかりまとめてから原本にうつることをおすすめします。出来上がった原本も面接に備えてコピーが必要です。

志望動機や教育方針の書き方は具体的に

多くの場合、幼稚園の教育方針に魅力を感じ入園を希望します。願書においても志望動機や共感した教育方針について、しっかり記入しましょう。

しかし、幼稚園の教育方針をそのまま志望動機とするのでは説得力に欠けます。幼稚園のどのような教育方針が家庭での子育てと一致し、魅力を感じたのかを具体的に記入しましょう。願書を通して幼稚園に志望動機を強くアピールすることができます。

願書を通して親だけでなく子供の幼稚園への意欲をアピール

出典:https://www.pinterest.jp/pin/4925880829622076/

入園に対する子供の気持ちも忘れずに記入することをおすすめします。入園を希望しているのはパパやママだけでなく、子供にも意欲があることが分かるエピソードを記入しましょう。子育てにおいて親子の意思疎通がしっかりはかれていることをアピールすることもできます。

先輩ママ

30代

願書の志望動機は、親の子育てについてばかり記入しがちだと思います。「体を動かすことが大好きな息子は、スポーツに力を入れ体を動かす機会に恵まれる貴園への入園を心待ちにしております」と、子供自身も入園に対する意欲があることをアピールしました。

幼稚園の願書の書き方で先生が見るポイントは?

幼稚園の先生は、提出した願書から子供の性格や健康状態、家庭の教育方針など様々なことを読み取ります。幼稚園の先生が願書で見るポイントを押さえた書き方に気をつけましょう。

幼稚園の志望動機や教育方針は実際のエピソードを