幼稚園はオムツが外れていないと入園禁止?持参や持ち帰る際の注意点も!体験談多数

この記事では、幼稚園年少でオムツが外れていた?外れていないと入園禁止?といった疑問や、幼稚園にオムツを持参・持ち帰る際の注意点について説明します。子供が幼稚園に入園してから自然とオムツが取れた経験をした先輩ママの【体験談】も注目です。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 幼稚園年少でオムツが外れていた?
  2. 幼稚園はオムツが外れていないと入園禁止?パンツで行くべき?
  3. 幼稚園にオムツを持参・持ち帰る際の注意点
  4. 幼稚園で自然とオムツが外れた子供たちも!【体験談】
  5. 幼稚園年少でオムツが外れてなくて焦らないで!
トイレトレーニンググッズおすすめ15選!選び方や手作り用品で代用する方法も!

オムツのままでも入園できた

派遣社員

30代

幼稚園の見学会で主任の先生に「9月生まれなんですが、まだオムツが全然とれてなくて」と言ったら、「全然大丈夫ですよ。年少さんは、園でしっかりやりますから、みんなで一緒にオムツとれるようにしますんでね」と言ってもらえ、その幼稚園にオムツのまま入園しました。

園芸店勤務

20代

次女は年少の1学期位までよく幼稚園で漏らしました。3月の早生まれなので、オムツも完全に取れないまま入園でした。なので幼稚園で強制トイトレでした。先生たちも分かってくれているので、対処してもらえて、4歳になる頃にはほぼ完璧に。園生活で周りの友達を見て成長したようです。

オムツのままでも入園を許可している幼稚園も多くあります。実際、年少の子供の多くがトイレトレーニングが完了していないケースもあるようです。園の方針にもよりますが、園生活の中でトイレトレーニングを積極的に行ってもらえる場合もあります。

ただし、園の方針はそれぞれ異なるので、トイレトレーニングに不安がある場合には、事前に確認するのがおすすめです。

オムツのままでは入園できなかった

パート社員

30代

息子(1月生まれ)が年少で入った幼稚園は原則オムツ禁止でした。「失敗してもいいのでオムツは無しでお願いします。不安な方はたくさんお着替え持たせてください!」という感じでした。最初は慣らしで滞在時間も短いし、定期的にトイレ行くみたいなのでなんとかなる場合が多いかも。

保険会社勤務

30代

娘は、年少からお兄ちゃんと同じ幼稚園入れるつもりだったけどオムツが完全に外れてなかったらダメで。なので、とりあえず年少で入れるのはあきらめて、トイレトレーニング完了した4歳から入れるつもりでいます。

オムツが取れていない子は、入園を断られる場合や、オムツが取れるまで自宅待機の指示が出る幼稚園もあります。ただし、失敗しても良いからオムツを外すという方針の幼稚園もあるようです。実際、オムツが外れなかったため、3歳での入園は見送って4歳まで入園を待つケースもあります。

オムツが取れていない子は入園できないとしている場合でも、その判断基準は様々です。トイレトレーニングがしっかりできていないといけないのか、それとも失敗する可能性があってもパンツを履かせれば大丈夫なのか、園の基準を確認する必要があるでしょう。

幼稚園にオムツを持参・持ち帰る際の注意点

オムツが取れていなくても、入園を受け入れてもらえる幼稚園の場合には、登園時に替えのオムツを持参する必要があります。また、使用済みのオムツは持ち帰らなければいけない場合が多いでしょう。幼稚園でオムツを使用する場合には、いくつか注意点があります。

オムツの不足に注意

専業主婦

20代

娘の通っている幼稚園では、部屋の中にオムツ入れがありました。そこにある程度の枚数をまとめて入れておいて、送り迎えのときにオムツの減りを確認し、次の日に減った分だけ替えのオムツを補充するようにしていました。

幼稚園によっては、替えのオムツを入れておく専用のスペースを備えている場合があります。数をチェックしながら、随時替えのオムツを補充する必要があるでしょう。オムツの保管については、園によってルールが異なるので、事前に確認が必要です。

オムツや関連グッズに名前を記入

営業職

40代

幼稚園から、オムツなどには記名をしておくよう指示があったので、オムツ1枚1枚すべてに名前を書いて、子どもに持たせました。また、持ち帰り用の袋やお尻拭きなどにも記名をしていました。名前のスタンプを使っていたママもいたみたいです。

幼稚園の先生は、複数の子供のお世話をしています。オムツを替える必要がある子が他にもいる場合には、替えのオムツやお尻拭き・オムツを入れる袋など、オムツに関連するグッズには記名をしておくと、先生にもわかりやすいでしょう。

持ち帰り用の袋も忘れずに

スーパー勤務

30代

使用済みのオムツは、毎回オムツといっしょに持っていったビニール袋に入れた状態で、手提げ袋の中に入っていました。毎日先生が、オムツを使った子供にはそうしているようです。多い時は、カバンもパンパンになっていました。