子供のしつけはいつから必要?親が怒る・叱るコツや、NG行為など注意点も!
子供のしつけは一体いつからするべきなのか迷ってしまいますよね。この記事では、子供のしつけはいつから必要?という疑問をはじめ、年齢別に怒る・叱るなどしつけのコツを紹介します。また、しつけをする際の注意点や、叩くなどのNG行為、体験談もチェックしてみてくださいね。
子供を叩かない
叩いてしつけると、子どもの行動の判断基準が「叩かれるか、叩かれないか」になります。親を「自分を叩く人」という恐怖の対象にしか見られなり、周囲の大人にも心を閉ざしてしまう可能性があるのです。
子供を叩く前に、子どもの言い分を聞きましょう。気持ちに寄り添うことはとても大切ですよ。つい手が出そうになったら深呼吸をして、心の中で5秒数えると良いでしょう。
冷静に叱る
感情に任せて大声で怒っても、子供は親の言うことを聞きません。
しつけの目的は、子どもを思い通りに動かすことではありませんね。将来のためになるよう、子どもがダメなことをした時は冷静に、丁寧に叱りましょう。
できないことを叱らない
子どもは、トイレや食事など、大人ができて当たり前のことを失敗しますね。子どもの失敗にイライラしてしまうママは多いでしょう。
子供は失敗を繰り返してだんだん学習します。子どもが何かできなかった時は失敗を責めず、どうしたら上手にできるのかを根気よく教えてあげましょう。
子供のしつけに関する体験談
パート社員
30代
我が家でのしつけの叱る基準は「人にされたら嫌なことをしたら叱る」です。先日、夫がイヤイヤ期の娘に無視された時に「無視はダメ。自分がされたら悲しいでしょ」と、強めにビシッと言いました。私に泣きついてきたけど、でも、大事なことですよね
専業主婦
30代
私は、自分の感情で子どもを叩いたことがあります。冷静に話そうとしてもうまくいかなくて、つい叩いてしまいました。叩いた後の罪悪感がすごくて、反省しました。
どんな親でも、子育てには試行錯誤します。子どもを叩いたという事実は変えられませんが、罪悪感を感じれば、今後子どもを叩かないように努力できるでしょう。一つ一つの経験をその後の子育てに活かしていけると良いですね。
子供のしつけについて親はよく考えよう
小さな子供は危険だと理解できず、危ない行動をとることが多々あります。周りの大人は、危険なことや周りの人に迷惑になることを、しつけを通して教えなければいけません。
性格が一人一人違うので、しつけには正解がありません。しつけの仕方に悩み子育てにストレスを感じるようなら、子どもの虐待防止センターや行政の窓口などの専門機関を利用して、自分に合ったしつけの方法を探してみると良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!