DIYで収納を増やす!空間を支配する神・実例50選!場所や費用別に紹介
自分の好きな形やサイズで収納を増やすことができるDIY。生活していると物が増えすぎて困ってしまうことありますよね。そこで今回は、そんな時にやってみたい、収納を工夫できるDIYの簡単な方法や実例を場所や費用別にご紹介します。
予算10000円とちょっとお高めなDIYですが、ダイニングを一気におしゃれな空間へと変身させてくれます。いたってシンプルな作りですので、初心者でも作ることができます。やすりがけが重要となってきますので、大変な作業ですが、手を抜かずにやりましょう。
掃除機の収納もDIYで!
部屋の整理をしていて意外に困ってしまうのが、掃除機の置き場所ですよね。長さがあり、場所をとってしまうため、よく考えて収納場所を確保しないとごちゃごちゃな空間になってしまうこともあります。そんな掃除機の隙間を利用した収納の仕方などをご紹介します。
31. DIYで掃除機サイズの収納ボックスを!
ごみ箱にも使える掃除機収納ボックスになります。掃除機が入るサイズをしっかりと確認してから、ホームセンターで木材をカットしてもらいましょう。また、ビスを打ち付けるときには、力加減に注意して行うことがポイントです。下にキャスターがついているため、掃除場所まで簡単に運ぶことができますよ。
32. ダボレールを使った棚で掃除機収納の場所を確保
部屋に備え付きのクローゼットの中にダボレールで板を付けることにより、掃除機を収納するスペースを確保しつつ収納場所を増やすことを可能にしています。全体的にまとまった印象に仕上げています。
33. 掃除機をそのまま収納できるロッカー
掃除機を分解せずにそのまま収納することができるロッカーになります。見た目もとてもおしゃれでかわいいですよね。大きさを変えることで様々なものを収納することができます。
100均で出来る簡単DIY!
ここまでは、収納の場所別にDIYの実例をご紹介してきましたが、ここからは、費用別にご紹介していきます。まずは、安くて手軽にできるDIYの王者、100均購入できるDIYの実例になります。よければ参考にしてみてくださいね。
34. 様々なアイテムを組み合わせて壁面収納をおしゃれに
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目