おくるみの作り方や材料は?裁縫初心者向けで簡単!楽々手作りキットも紹介!

赤ちゃんのおくるみを手作りしてみませんか?手作りおくるみの作り方・材料を《バスタオル》《耳付き》《星形》などのタイプ別に紹介していきます。また、おくるみの材料や作り方がセットになった初心者向けの簡単手作りキットも紹介するので参考にしてみてくださいね。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. おくるみは簡単に手作りできる?
  2. 《バスタオル》を使った手作りおくるみ
  3. 《耳付き》の手作りおくるみ
  4. 《星形》の手作りおくるみ
  5. 《パッチワーク》の手作りおくるみ
  6. 《ポンチョ型》の手作りおくるみ
  7. 《足付き》の手作りおくるみ
  8. 《かぎ針編み》の手作りおくるみ
  9. 《モチーフ編み》の手作りおくるみ
  10. 《トッポンチーノ》の手作りおくるみ
  11. 初心者向けの簡単手作りおくるみキット
  12. おくるみを手作りしよう

出典:https://ameblo.jp/sena-usa/entry-11581541126.html

ズボンのように足を入れられるおくるみも簡単に手作りできます。ベビー用品店などでも足付きおくるみは販売していますが、足の長さのサイズが合わなかったり好みのデザインがないこともありますよね。手作りをすれば足のサイズも合わせられますし、好きなデザインの足付きおくるみを作れるので参考にしてみてくださいね。

材料

完成サイズ:約83×90cm
●表生地・・約90×130cm
●裏生地・・約90×130cm
●型紙(後身頃、足、フード)

表生地に6重ガーゼやフリース、バスタオルなど厚みのある生地を使う場合には、材料の裏生地は使う必要はありません。その代わりに、ふちを処理するためのバイアステープなどを準備しましょう。

作り方

出典:https://ameblo.jp/sena-usa/entry-11581541126.html

①型紙をもとに、表生地と裏生地を切る。
②フード部分の表生地と裏生地を中表に重ねて下部分を縫ってひっくり返す。
③足部分の表生地と裏生地を中表に重ねて上部分を縫ってひっくり返す。

出典:https://ameblo.jp/sena-usa/entry-11581541126.html

④後身頃の裏生地を表面が上になるように置き、その上にフードと足部分を表生地が上になるように重ねる。
⑤④の上に表生地を裏面が上になるように重ねる。
⑥返し口を残してふちを一周縫い、ひっくり返して返し口を縫い合わせる。

画像では耳付きになっていますが、耳はなくても構いません。耳付きにする場合には、耳付きの手作りおくるみの作り方も参考にしてみてくださいね。

《かぎ針編み》の手作りおくるみ

出典:https://keito-zuki.blogspot.com/2015/05/blog-post.html

かぎ針編みで作るおくるみは、ふわふわしていてあたたかみもあるので寒い時期には特におすすめです。赤ちゃんのおくるみとしてはもちろんですが、大きめに作ればブランケットやストールとしても使えますよ。完成までに少し時間はかかりますが、赤ちゃんのことを思って少しずつ進めていけば楽しく手作りできるでしょう。

(かぎ針編みについては以下の記事も参考にしてみてください)

【初心者も簡単】かぎ針編みを動画で解説!小物アイデア・編み図20選

材料

完成サイズ:約50×110cm
●好みの毛糸・・約10玉
●かぎ針

かぎ針のサイズは、毛糸に表記されている号数を確認して毛糸に合ったサイズを準備します。毛糸の種類は、柔らかくて肌触りのよいコットンやウール素材のものがおすすめです。

(毛糸については以下の記事も参考にしてみてください)

【2021年最新】100均の毛糸・店別おすすめ全20種!素敵な作品集も!

作り方

出典:https://keito-zuki.blogspot.com/2015/05/blog-post.html

①鎖編みで122目を作る。(1段目)
②2段目は、2目で立ち上がって端まで長編みで編む。
③3段目は2目で立ち上がり、長編みの表引上げ目を4目、裏引上げ目を4目の順に繰り返し、最後の1目は長編みをする。

出典:https://keito-zuki.blogspot.com/2015/05/blog-post.html