布おむつ用ライナーの口コミで人気の10選!使い方は?赤ちゃんのうんち処理が楽になる!

口コミで人気の布おむつ用ライナーおすすめ10選を紹介します。気になる布おむつ用ライナーの必要性や使い方、布おむつ用ライナーを選ぶ際の注意点も紹介します!経済的でうんち処理が楽になる布おむつ用ライナーを使って日々のおむつ替えを見直してみましょう。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 布おむつ用ライナーとは?
  2. 布おむつ用ライナーは必要?
  3. 布おむつ用ライナーの使い方は?
  4. 布おむつ用ライナーを選ぶ際の注意点
  5. 布おむつ用ライナーの口コミで人気のおすすめ10選!
  6. 布おむつ用ライナーのレビュー評価ランキングも見てみよう!
  7. 布おむつ用ライナーでうんちの処理を楽チンに!

種類豊富で赤ちゃんに合わせて選ぶことができるライナーですが、選ぶ際には注意点もあります。これから紹介する4点に気をつけて赤ちゃんにぴったり合ったライナーを探してみましょう。安いからと価格だけでライナーを決めてしまうと赤ちゃんに合っていないものを使うことになりかねません。

使い捨てタイプか布タイプかはうんちの状態によって選ぼう

布おむつ用ライナーには使い捨てタイプと布タイプがあるので、赤ちゃんのうんちの状態によって変えていきましょう。布タイプのライナーは洗って繰り返し使うことができ、価格も1000円前後で購入することができます。布タイプのライナーは離乳食が始まり、赤ちゃんのうんちがゆるゆるしていないことを確認してから使い始めることをおすすめします。

使い捨てタイプのライナーは、新生児ごろのゆるゆるうんちで頻繁におむつを処理しなければいけない時期におすすめです。使い捨てタイプのライナーの価格は1枚9円ほどで、紙おむつを交換するよりも経済的でしょう。

素材チェック

直接赤ちゃんの肌に触れるライナー選びの大切なポイントは素材です。綿、麻、パルプといった自然のものを使っているライナーを選びましょう。ライナー選びでは通気性のよさが重要です。天然の素材で通気性がよくおしっこによる蒸れを防ぎ、赤ちゃんのおしりがかぶれることが少ないライナーを探しましょう。

ライナーの厚み

布おむつ用ライナーには薄いもの、厚いものがありますが、薄すぎるライナーはおしっこが漏れてしまう原因になります。ライナー選びではほどよい厚さががあり、布おむつをしっかりとカバーできるものを選びましょう。

また、ライナーの中にはメッシュタイプのものも販売しています。メッシュタイプでは新生児のどろどろうんち、おしっこを吸収できないデメリットがあります。メッシュタイプのライナーは固いうんち用として使うことがおすすめです。

処理のしやすいものを

布タイプのライナーは一日に何度も洗わなければいけない手間を要するものと考えるママもいるかもしれません。そんなママは布タイプのライナーの表面が凸凹したものを選ぶと汚れ落ちが早く楽に洗濯できるでしょう。ライナー選びは使い捨てタイプのライナー、布ライナーのどちらが処理しやすく使いやすいかをじっくり検討してから購入することが大切です。

(おむつかぶれについては以下の記事も参考にしてみてください)

おむつかぶれはワセリンで対策!原因や、ワセリンの塗り方など治し方の注意点も!

布おむつ用ライナーの口コミで人気のおすすめ10選!

布おむつ用ライナーの使い方を知った後に、赤ちゃんに合ったライナー探しを始めましょう。使い捨てライナー、布ライナーそれぞれによい点があり選ぶのに悩むかもしれません。価格と使いやすさなどから、一番お気に入りのものを見つけましょう。

1.ソフライナー

ソフライナー
1,098円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ぴじょんのソフライナーは化学接着剤を使用していないことで赤ちゃんの肌への負担が少なく、通気性にも優れています。また、水分が逆戻りしない布なので、おしっこ漏れを防ぐことが期待できるでしょう。安全な素材、機能性も高いライナーの一つです。

使い捨てで衛生的、処理が楽な点も嬉しいですね。使用は新生児から使うことができます。布おむつと合わせて使ってみましょう。

楽天レビュー

★★★★★

布オムツの上に敷いてます。ウンチの時はこれがないと困ります。

サイズ16cm×30cm
枚数220枚