妊娠超初期は便秘になる?着床が原因?辛い時の解消法も紹介!

【医師監修】「この便秘は生理前だから?それとも妊娠した?」「妊娠と便秘って関係あるの?」妊活中はちょっとした体調の変化も気になりますよね。そこで今回は、妊娠超初期に体の中で起こる変化から、妊娠超初期に便秘になる原因を紐解き、その解消法までをご紹介します。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠超初期は便秘になる?
  2. 生理前と症状が似ている妊娠超初期
  3. そもそも妊娠超初期っていつのこと?どんな時期?
  4. 妊娠超初期に体の中で起きていること
  5. 妊娠超初期に赤ちゃんは感じる?自覚症状は出るの?
  6. 妊娠超初期の便秘は着床が原因?
  7. 妊娠超初期は生理前に似ている?
  8. 妊娠超初期の便秘と生理前の便秘は見分けられる?
  9. 妊娠超初期の便秘が辛い時の解消法
  10. 妊娠超初期なら便秘がつらい時に薬を飲んでもいい?
  11. 食生活を見直す
  12. 適度に運動する
  13. 質の良い睡眠をしっかりとる
  14. 大切な妊娠超初期に便秘がストレスになる前に

妊娠超初期は、最終月経期、卵胞期、排卵のある排卵期、着床のある黄体期と4つの時期に分かれています。妊娠0〜1週目が最終月経期、妊娠1〜2週目が卵胞期、妊娠2〜3週目が排卵期、妊娠3〜4週目が着床のある黄体期です。

この時期はホルモンバランスが大きく変化する時期でもあるので、便秘になるなどの体調の変化が現れることがあり妊娠に気がつく人もいます。しかし、時期も症状も生理前と重なる点が多いことから、妊娠に気がつかない人もいるでしょう。

(妊娠超初期の症状については以下のリンクも参考にしてみてください)

妊娠2週目の症状と注意点!受精後・着床後の変化は?
妊娠3週目の症状と注意点!着床後に妊婦・胎児に変化は?

妊娠超初期に体の中で起きていること

では、妊娠超初期に体調はどのように変化していき、いつのタイミングで妊娠したといえるのでしょうか?妊娠超初期に体の中で起きている変化と、妊娠のタイミングについてご説明します。

妊娠超初期のホルモンの変化

妊娠0週目から排卵のある妊娠2週目まではエストロゲンが多く分泌されます。その後排卵日が終わり、それまで多く分泌されていたエストロゲンに代わって増えるのがプロゲステロンです。着床がなかった場合、プロゲステロンの分泌は減っていき次の生理に向かって行きます。

しかし着床があった場合はプロゲステロンの分泌は減りません。これは着床が完了したタイミングで、体の中でhCGというホルモンの分泌が始まるからです。このhCGというホルモンは妊娠した時にだけ分泌されるホルモンで、これによってエストロゲン、プロゲステロン(黄体ホルモン)が作られます。

妊娠のタイミング

妊娠とは「着床が完了した」タイミングのことを指します。つまり妊娠のタイミングは着床のある妊娠3週目頃ということ。妊娠によってホルモンの変化が始まり、それに合わせて便秘など体調の変化を感じる人が増えるのも妊娠3週目頃です。

このまま妊娠が継続できている場合は、次の生理予定日である妊娠4週目に生理は来ません。着床がなかった場合は、妊娠4週目となる時期に生理がやってきます。「あれ?生理が1週間遅れている?」と気づく頃には、妊娠5週目になるということですね。

妊娠超初期に赤ちゃんは感じる?自覚症状は出るの?

「じゃあ妊娠超初期って赤ちゃんはもうお腹にいるの?」「妊娠したことは体調の変化で気づけるものなの?」など気になる方も多いですよね。妊娠超初期の赤ちゃんのこと、妊娠超初期によくある体調の変化、妊娠超初期の症状についてご説明します。

妊娠超初期に赤ちゃんはもういるの?

妊娠超初期と呼ぶからには「赤ちゃんがお腹にいるのかな」と考えてしまうかもしれません。しかし先ほどもご説明したように、妊娠超初期とは最終月経の始まった日から数えて32日間、妊娠0週目から4週目の時期のことを指します。

つまり着床する可能性のある妊娠3週目までは、赤ちゃんはまだお腹にいる段階ではないということです。妊娠3週目に着床が完了し、妊娠が継続すれば3週目と4週目は「お腹に赤ちゃんがいる」と考えていいでしょう。

妊娠超初期の自覚症状は出る?