【医師監修】妊娠21週の妊婦・胎児の状態は?症状と注意点!エコーの様子は?

妊娠21週に入ると、妊婦さんも妊娠身体の状態に慣れてきている頃でしょう。妊娠21週は、胎児はどれくらい成長しているのでしょうか。いろいろな妊婦さんのエコーの様子も一緒に見ていきましょう。妊娠21週に気をつけたいことやおすすめの過ごし方もご紹介します。

( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠21週の胎児の状態は?
  2. 胎動を感じられる時期
  3. 妊娠21週目のエコー写真は?
  4. 妊娠21週目のおなかの大きさはどれくらい?
  5. 妊娠21週、妊婦さんのマイナートラブルの症状は?
  6. 妊娠21週目はまだまだ不安な時期
  7. 妊娠21週に特に気をつけたいこと
  8. 妊娠21週目は体重管理が大変
  9. 妊娠21週目妊婦さんのおすすめの過ごし方
  10. マタニティライフを存分に楽しもう

安定期の21週目ですが、この時期からの注意点もたくさんあります。注意点を知っておくことで、あらかじめ危険を回避することもできることでしょう。妊娠21週目に気をつけたいことをご紹介します。

妊娠21週目はお腹が急に大きくなる時期

妊娠21週目のこの頃から、胎児の身体の大きさも著しく大きくなっていきます。500gほどの胎児の体重は、このひと月の間に倍の1Kgまで大きくなっていくのです。羊水の量も胎児の成長に伴い増えていくので、急にお腹が大きくなったと感じることが多いです。

お腹の大きさに慣れていないために障害物にぶつかってしまったり、躓いてしまったりすることが出てきますので、行動する際には今までよりも注意しておくと良いでしょう。

妊娠線予防をしよう

お腹が大きくなることに伴い、妊婦さんのお腹の皮膚も伸びようとしますが、肌に潤いが足りていないと上手く伸びることが出来ずに皮膚に小さな亀裂が入ってしまい、妊娠線ができてしまうことがあります。妊娠線の予防には保湿が非常に重要です。特に、秋から初春の乾燥する時期の妊婦さんは、念入りに妊娠線予防をしておきましょう。

また、お腹以外にも、乳房や太もも、おしりなどにも妊娠線はできやすくなっています。知らず知らずのうちに妊娠線ができてしまうこともあります。自分では見えない部分もしっかりと保湿しておくと安心です。

尿検査では尿蛋白が出ることも

妊婦健診では、エコーでの経過の観察のほか、体重測定や血圧測定、尿検査も含まれます。この尿検査では尿蛋白の有無を確認しています。今まで尿蛋白が見られなかった妊婦さんも、妊娠21週目のこの頃から尿蛋白が陽性になることもしばしばあります。

妊娠中に尿蛋白が検出される原因として挙げられるのは、疲れが一番の原因として考えられます。また、高血圧と尿蛋白の検出が確認されると、先にご紹介した妊娠高血圧症候群の疑いが考えられます。

妊婦健診は妊婦さんと胎児が問題なく健康であるかを確認するものですので、尿蛋白が出てしまったら、疲れを溜めていないか、食生活が乱れていないかをチェックしてみましょう。もし改善点があるならば、胎児のためにも工夫する努力をしてみると良いでしょう。

妊娠21週目は体重管理が大変

お腹が大きくなりやすい妊娠21週目ですが、体重管理も大変な時期に入ります。妊娠中に体重が増えすぎてしまうと、胎児の身体が大きくなりすぎてしまったり、産道まわりに脂肪がついてしまい胎児が出てきにくくなってしまいます。

妊娠21週目はつわりが落ち着き食欲が増す時期

妊娠21週目は安定期に入ってしばらく経つ頃ですが、つわりが落ち着く頃でもあり、今までつわりで食欲がなかった妊婦さんも食欲が出てきて、妊娠前と同じようにいろいろなものを食べられるようになります。つわりで食べられなかった分、食事が美味しく感じられて、たくさんの量を食べてしまう妊婦さんもいます。

増加体重は一週間に0.3~0.5kgまでに抑えよう

妊娠中に増えてもいい体重は、妊娠前のBMIの値によって変わってきます。BMI値18.5未満の痩せ型の妊婦さんは10~12kg、BMI値18.5~25の標準体型の妊婦さんは7~10kg、BMI25以上の肥満体系の妊婦さんは5~7kgの体重増加に留めておくことが基準となっています。

妊娠初期はそこまで体重増加は見られなかった場合でも、妊娠中期に入ると一気に体重が増加してしまうことがあります。体重増加のペースとしては、妊娠21週目は一週間に0.3~0.5kgまでに抑えるように調整をしましょう。たまにはケーキや揚げ物などの好きなものを食べることもストレス発散になりますが、習慣になってしまっては体重増加は避けられません。翌日にヘルシーなものにするなどして体重管理をしましょう。

妊娠中の体重管理については、次の記事をご参考にしてみてください。

妊婦のダイエット!妊娠中でも安全に体重を減らす方法を解説!