【医師監修】妊娠12週の妊婦・胎児の状態は?症状と流産の注意点!

妊娠12週目になると、つわりも治まり、流産などの不安が少しやわらぐ方も多いのではないでしょうか。ですが、注意点もいくつかあります。ここでは、妊娠12週が妊婦や胎児にとってどんな時期か、過ごし方のポイントなど、妊娠12週(12w)にまつわる様々な情報を、先輩ママたちの体験談とあわせてご紹介します。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠12週目はどんな時期?妊婦の状態は?
  2. 妊娠12週目から妊婦検診も変わる
  3. 妊娠12週にあらわれる症状
  4. 妊娠12週の妊婦のお腹の大きさは?【画像あり】
  5. 妊娠12週の胎児の状態は?大きさ(身長・体重)は?
  6. 妊娠12週の胎児のエコー画像【画像あり】
  7. 妊娠12週の過ごし方のポイント10選!注意点も!
  8. 妊娠12週の先輩ママ達の体験談
  9. 流産の危険性は?
  10. 胎児ドックとは?この時期に受けられる?
  11. 妊娠に慣れてきた時こそ油断はせずに

この時期の胎盤の完成に伴い、小さな胎児に様々な機関が出来上がっていきます。すでにこの時点で働き始めているのは、脳、心臓、肺、消化器官、脾臓、肝臓、腎臓です。膀胱が発達すると、胎児は尿をし始めます。子宮の中は無菌状態なので、胎児が排出物を出しても衛生面で問題はありません。

胎児が呼吸の練習を始める

妊娠12週目では口、鼻口、肺の呼吸気管も完成するので、胎児は羊水の中でも横隔膜を動かし、出産後のために呼吸の練習をしています。このとき、胎児が飲み込んでしまった羊水が、尿として排出されています。まだ実際の空気は胎盤から得ているので本当に呼吸しているわけではありませんが、エコーで胎児が呼吸練習をしている様子を確認することができる可能性もあります。

胎児の歯や声帯、耳などの元が形成される

この妊娠12週目で、乳歯から永久歯、親知らずの元が形成されます。そのため妊婦さんはカルシウムをしっかり摂取することを心掛けた方が良いでしょう。妊婦さんの栄養が赤ちゃんの歯に影響します。

出産後に声を出すための声帯も、この時期に作られます。

胎児に耳が形成され、耳の形も見えるようになります。しかし、まだ実際には音は聞こえるようになっていません。早く胎教を始めたい、という人もいると思いますが、もう少しお腹が大きくなるまで待ちましょう。

妊娠12週の胎児のエコー画像【画像あり】

妊娠12週目のエコー写真をTwitterよりご紹介いたします。胎児の骨が発達してきて、明確に白く見ることができます。

子宮はグレープフルーツ、胎児は中指の第二関節ぐらいしか大きさがないとはいえ、とても赤ちゃんらしい姿が、妊娠12週目ではすでに確認できます。

妊婦検診でもらえるエコー写真は感熱紙でできているので、時間が経つと白く消えてしまいます。しっかりと保存しておきたい方は、コピーに取ったり、画像にして保存しておいた方が良いでしょう。

次からは、これまでの妊娠12週の妊婦さんや赤ちゃんの状態を踏まえて、過ごし方のポイントや注意点、先輩ママ達の体験談をご紹介します。

妊娠12週の過ごし方のポイント10選!注意点も!

ここでは、妊娠12週の実生活での過ごし方のポイントや注意点を紹介します。まだ、お腹の大きさが外見から分からないですし、つわりも治まってはいますが、色んなトラブルも起き始めます。紹介する中には、この妊娠12週に限らない重要なものもあるので、しっかりチェックしておきましょう。

胎児の成長に大事な時期だからこそ、妊婦さんも症状や体調に気を付けて生活していきましょう。

1.マタニティーブルーになる

妊娠中はホルモンバランスが大きく変わるので、妊娠や出産に対してナーバスになりすぎてしまうことがあります。これは誰にでも起こることなので、一人で悩まずにパートナーや先輩ママたちに話を聞いてもらいましょう。妊娠や出産に対しての知識を深めることも、自分を安心させ、症状を少なくすることに繋がります。確かに妊娠12週目では体調面は良くなりますが、精神面につらいと思った時は無理をしないようにしましょう。(※4)