新生児の咳!風邪が原因の可能性も!見分けるには鼻水を見ると良い?

新生児が咳をしていたら、風邪をひいたのかと心配になりますよね。新生児は元々咳込みやすく、鼻水も出やすいですが、風邪が原因の可能性もあり注意が必要です。そこで今回は新生児の咳について、原因や見分け方、自宅でできるケアの方法などをご紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 知っておきたい新生児の咳について
  2. 新生児に咳の症状が!原因は風邪?
  3. 風邪だけじゃない!新生児の咳や鼻水、鼻づまりの症状で考えられる病気とは
  4. 新生児に咳や鼻水、鼻づまりの症状があるときの病院に行く目安とは
  5. 自宅で出来るの新生児の咳のケアのポイント
  6. 咳の症状が風邪だとわかるように普段から新生児の状態をよくみよう

鼻づまりではないのに、呼吸をする度にヒューヒューと音をたてる場合や、肩で息をしている場合は風邪ではなく呼吸障害の可能性があります。このような症状がある場合は早期発見、早期治療が最優先なので、咳がひどくなくても病院を必ず受診するようにしてください。

新生児の咳のケアポイント【姿勢を楽にする】

新生児が軽く咳込む程度であれば、クッションなどで上体を高くして寝かせたり、抱きあげて縦抱きにしてあげると横になっているときより呼吸が楽になりやすくなります。授乳後に咳込んだ場合も縦抱きをして、優しく背中をさすってあげるか軽くたたいてあげてください。

新生児の咳のケアポイント【自己判断で薬を使用しない】

新生児には医師から処方された薬のみを使用するようにして、自己判断で咳止めなどを与えないようにしてください。

新生児の咳のケアポイント【水分を与える】

新生児は水分が足りないとすぐに脱水症状を引き起こしてしまうので、授乳やミルクを与えて積極的に水分をとらせるようにしてください。咳が続いているときは、のどが乾燥している可能性があります。むせないようにゆっくりと与えてあげてくださいね。

新生児の咳のケアポイント【ほこりやタバコの煙を吸い込まないようにする】

タバコの煙や空気の汚れは新生児の大敵です。咳やぜんそくの原因になるので注意が必要です。

新生児の咳のケアポイント【部屋の環境を整える】

1日の大半を寝て過ごす新生児にとって、部屋の環境を整えることは咳の予防にもつながり大切です。空気清浄機で部屋の空気を綺麗にして、布団クリーナーや掃除機で新生児が眠る布団も清潔にするようにしてください。気温の変化や乾燥でも咳が出やすくなるので、一定の湿度を保つようにしてください。

咳の症状が風邪だとわかるように普段から新生児の状態をよくみよう

いかがでしたか?新生児は元々咳が出やすいですが、咳には様々な病気の可能性もあるので注意が必要です。咳をしていても苦しそうでなければ普段との違いや、他の症状がないかよく見るようにしてください。

咳がでたからといって、すぐに病院に行くと風邪などにうつる可能性もありますので注意してください。まずは予防を心がけて、咳がでて具合が悪くなったら早めに小児科を受診するようにしてくださいね。