つわりに効く・悪化させる食べ物とは?おすすめの食事20選!
【医師監修】妊娠初期には、ほとんどの妊婦さんが経験するつわり。つわりがひどくて食事がつらくなっていませんか?今回はひどいつわりに効く食べ物はどんなものなのか、悪化させる食べ物のはあるのか?と併せてオススメの食事と食べ物を紹介していきます。
妊娠初期のつわりに効く食べ物と、つわりを悪化させる食べ物を紹介してきました。しかし、具体的にどのようなものを食べればいいのか分からない妊婦も多いでしょう。妊娠初期につわりのひどい妊婦でも食べられる栄養のある食事のレシピと食べ物を紹介します。中には外食などでも選ぶことのできる食事もあります。ぜひ参考にしてみてください。
つわりでも食べられる食事12選

妊娠初期のつわりでも食べられる食事は、基本的にはあっさりしたものや、さらっと食べられるものを選ぶとつわりは緩和されます。外食先でもあっさりしたものを選ぶといいですね。栄養が摂れ、胃に負担がかからず、消化の早いものを選んで食べるといいでしょう。
リエ先生
産婦人科医
つわり中でも比較的食べやすいといわれるのは、味や匂いの強くないものです。出汁や油の多いもの、温かいもの、インスタントのものなどは、食べにくいという人が多い印象です。
(つわりについては以下の記事も参考にしてみてください)
つわりに効く食事その1. かぼちゃスープ

女性
20代前半
パンの入ったかぼちゃスープがものすごい効いて、つわりが楽になった!!!
妊娠初期のつわりでも食べられるかぼちゃスープレシピです。かぼちゃスープは水分、食物繊維も入っており、つわりだけでなく便秘にも効くとされています。つわりで栄養が取れていない人にも最適で、手軽に栄養補充ができます。
材料 (2〜3人分)
かぼちゃ 1/4
玉ねぎ 1/2
バター 40g
コンソメ 10g
塩こしょう 適宜
水 1L
牛乳 100ml
作り方は、玉ねぎを薄く切り炒め、そこにかぼちゃを入れてから水とコンソメを入れ煮込むだけと簡単作業です。最後にミキサーで滑らかにし、牛乳と塩こしょうで味を整えて完成です。
レシピに玉ねぎが入っています。においつわりの人は吐き気が悪化する可能性があるため、作る時に注意しましょう。スープは外食先などでも選ぶことができるため、おすすめの食事です。
つわりに効く食事その2. 雑炊

妊娠初期のつわりの時でもサラっと食べられる雑炊レシピです。胃に負担をかけることなくつわりを緩和してくれます。ビタミンの含まれる米とタンパク質の含まれる卵を同時に摂ることができるため、栄養もしっかり補充できます。
材料 (1人分)
ご飯茶碗 1杯
水 350ミリリットル
卵 1個
雑炊の素 1袋(1人分)
作り方は、水を沸騰させてから材料を入れるだけと簡単です。このレシピでは雑炊がサラサラになるように、初めにご飯を水で洗っているところがポイントです。雑炊は作るのに時間もかからないため、つわりで動くのもやっとの人でも簡単に作ることができるおすすめの食事になります。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目