新生児用オムツの上手な選び方!赤ちゃんが喜ぶおすすめオムツ10選!

新生児用オムツはたくさん種類があって、赤ちゃんのためにどれがいいのか迷ってしまうものですよね。そこでこの記事では、生まれたばかりの赤ちゃんの新生児用オムツの選び方について解説します。人気のオムツや口コミも紹介するので、参考にしてみてください。

Contents
目次
  1. 赤ちゃんの新生児用オムツを選びましょう
  2. オムツが合わないと赤ちゃんに何が起きる?
  3. 新生児用オムツを選ぶポイント
  4. 他にも気になる新生児用オムツのこだわりポイント
  5. いつまで新生児用?赤ちゃんの月齢とオムツサイズ
  6. 赤ちゃんの新生児用オムツのおすすめ10選
  7. 新生児の赤ちゃんが喜ぶオムツなら
  8. より上質な肌触りのオムツを赤ちゃんに
  9. 新生児用なのにゆるい?小さめ赤ちゃん用もある
  10. ピッタリな新生児用オムツは赤ちゃんとママが決める

赤ちゃんの新生児用オムツを選びましょう

妊娠後期に入ると、産後の準備で新生児の赤ちゃんとの生活に必要なものの用意を始めます。新生児用オムツもその時に選び始めますが、紙おむつの種類が多くて迷ってしまう妊婦さんは少なくありません。おすすめランキングなどを見てみても、使ったことがない場合はあまりピンと来ないこともあります。

たくさんのメーカーのオムツから選ぶには、どのようなポイントに注目すればよいのでしょうか。また、ママたちが実際に使いやすいと思った人気のオムツはどれなのでしょうか。

この記事では、前半はオムツの選び方などを紹介し、それを踏まえて後半ではおすすめのオムツとして商品を紹介しています。おすすめのオムツについてのみ知りたい方は後半から読むことをおすすめします。

赤ちゃんが生まれる前でもサンプルをチェック

インターネット上の口コミや人気ランキングはもちろん頼りになるものです。月齢が上の赤ちゃんがいるママ友に聞いてみるのもいいでしょう。しかし、肌触りや近隣のお店で購入する場合の品揃えや価格など、実際に見てみないとわからないこともあります。

ドラッグストアや赤ちゃん用品店には、おすすめオムツのサンプルが置いてあることがあります。手に取って見たり触ったりして、ママが使いやすそうなオムツを選ぶことができます。

また、メーカーのホームページなどから数枚のサンプルを無料で取り寄せたり、有料ですが通販サイトで数種類のオムツが数枚ずつ入ったサンプルセットを購入することもできます。

(出産前の準備については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児に必要なものは?出産前に準備しておきたいものまとめ

オムツが合わないと赤ちゃんに何が起きる?

新生児用オムツが赤ちゃんに合わないと、何が起きるのでしょうか。素材やサイズが合っていないと、生後すぐの赤ちゃんの肌によくなかったり、ママの手間とストレスが増えることにつながったりすることがあります。

すれて新生児の肌にダメージが

テープタイプの新生児オムツは、赤ちゃんのお尻の下にオムツをおいて、前に引っ張るように赤ちゃんのお尻を包み、ウエストでテープで止めて使います。そのため、ある程度ウエストの調整は可能です。

それでも合わないオムツは、ウエストや足まわりに隙間ができて赤ちゃんが体を動かした際に擦れることがあります。赤ちゃんの肌質にもよりますが、すれることで肌が赤くなったり、かさかさしたりしてくることがあります。

赤ちゃんのお尻にオムツかぶれ

生後すぐの赤ちゃんがおしっこやうんちをしたら、いつまでもそのままにせずすぐに替えてあげるのが理想です。しかし、よく眠っていたり、静かに出していたりすると、ママが気がつかないことはあります。その間に、濡れたオムツがお尻に張り付いていたり、ムレたりすることで赤ちゃんのお尻がかぶれることがあります(※1)。

オムツかぶれは、肌が赤くなったりブツブツができたりします。かゆみや痛みによって、赤ちゃんの機嫌が悪くなることも。もう少し上の月齢の赤ちゃんだけでなくママにとっても悩みの種になるので、出来る限り防いであげたいですね。

(オムツかぶれについては以下の記事も参考にしてみてください)

赤ちゃんのおむつかぶれの治し方・原因は?かぶれやすいのは何故?

オムツの隙間から漏れる

ウエストや足まわりに隙間があると、オムツによる吸収が間に合わずに漏れることがあります。漏れが多いのは背中と太もも部分で、サイズが合わないオムツをいつまでも使っていると漏れやすいといわれています。漏れがあると赤ちゃんも不快でしょうし、ママも赤ちゃんの着替えや洗濯の手間が増えて大変です。

(新生児のうんちについては以下の記事も参考にしてみてください)

新生児のうんちの回数や色は?便が水っぽい時の体調はどうなの?
新生児・赤ちゃんの便秘を解消したい!出ない原因を月齢別に紹介!