ベビーカーのおもちゃもおしゃれに!赤ちゃんが飽きない人気商品20選
赤ちゃんとベビーカーでお出かけをする際にはぐずったりしないで良い子でいてくれるかとても心配になりますよね。そんなときはベビーカーのおもちゃがおすすめです。今回はおもちゃの選び方から人気商品まで、口コミを交えてご紹介します。
赤ちゃんは何にでも興味を持ち、見て聴いて触って、いろんなことを経験しながら成長してくれます。しかけのあるおもちゃはそんな赤ちゃんの発達をうながしてくれる工夫がいっぱいあることも人気の一つです。
5. オーボール
くにゃくにゃとしたやわらかい素材のボールで振るとカラカラと優しい音がします。同じ素材のリングを使い、おもちゃホルダーを好きなところに取り付けることができるのでとても人気の商品です。玩具の安全基準をクリアしているので、なめても安心な素材でできています。
先輩ママ
30代
うちの子はなんでもカミカミするので、友達からおすすめと聞き購入しました。指を上手に使ってつかんでいて、手指の発達にも良さそうです。
AKANBO専属ライター
30代
息子は何でも噛んでしまうので、オーリングは噛まないように気を付ける必要もなくとても助かっています。オーリング用のホルダーには他のお気に入りのおもちゃもつけることができるので重宝しています。
6. カフカくん ふしぎトーン
ふかふかかふかのうたというものをご存知でしょうか。赤ちゃんが見るとピタリと泣き止むと話題になった歌で、かふかくんのお腹を押すと再生・停止ができ歌をフルコーラスで聴くことができます。ホルダー部分はマジックテープなのでどこにでも取り付けが可能です。
女性
30代
ふかふかかふかの歌は口コミで知り気になっていました。YouTubeなどで聞かせていましたがふしぎトーンがあるのを知りすぐに購入。ぐずりが心配なお出かけの時はとても助かっています。
7. ハンギングトイ はらぺこあおむし
カラフルな色合いとデザインで赤ちゃんの興味を引きます。絵本から飛び出してきたかのような形に思わず抱き着きたくなりますね。歯固めもついていて五感(聴く、見る、触る、におう、味わう)の発達促進を考えて作られています。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る8. 木のおもちゃ バギートイ
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目