新生児の体重増加の目安は?増えない・増えすぎは母乳の与え方が原因かも!

【医師監修】新生児の体重増加の1日の目安や、多すぎ・少なすぎの基準、体重の測り方のポイントを紹介します。さらに、新生児の体重が増えない・増えすぎる場合のそれぞれの原因・対処法を紹介します。体重増加と母乳・ミルクの関係性もあわせて紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 新生児の体重増加の1日の目安は?
  2. 新生児の体重増加の多すぎ・少なすぎの基準は?
  3. 新生児の体重の測り方のポイント
  4. 新生児の体重が増えすぎる原因は?対処法も!
  5. 新生児の体重が増えない原因は?対処法も!
  6. 新生児の体重が増えすぎるのは大丈夫?
  7. 新生児の体重増加と母乳・ミルクの関係性は?
  8. 新生児の体重の増加は男女で違う?
  9. 新生児の体重増加・減少に関する体験談
  10. 新生児の体重増加は個人差がある!

新生児の女の子の体重増加の目安は、出生時2,130~3,670gで出生後30日で2,900~4,840gになります。

男の子も女の子も、出生時に比べ、出生後30日で平均体重の差は大きくなっていますよね。体重の数値だけを気にしすぎず、発育曲線にそっているかを確認するようにしましょう。

新生児の体重増加・減少に関する体験談

新生児の体重が増えすぎた・増えない時、先輩ママたちはどうしたのでしょうか。新生児の体重増加・減少に関するママたちの体験談を紹介します。

新生児の体重増加・減少に関する体験談【哺乳瓶をいろいろ試した】

専業主婦

30代

1人目の時は、母乳の出があまりよくなくて赤ちゃんの体重は発育曲線の下側ギリギリですごく不安だった。乳首を吸う力も弱くて、母乳もミルクもうまく飲めてなかったと思う。哺乳瓶をいろいろ試して飲みやすいものを探したよ。結果、徐々にだけど発育曲線通りに成長するようになった。

哺乳力が弱く、うまく母乳やミルクを飲めなくて体重が増えなかったという体験談です。赤ちゃんがうまく母乳やミルクを飲めないと、ママも焦ってしまいますよね。この方は、哺乳瓶をいろいろ試して赤ちゃんに合うものを探し解決できたようです。哺乳瓶にも種類がたくさんありますから、赤ちゃんがしっかりミルクを飲めるものを選んであげたいですね。

新生児の体重増加・減少に関する体験談【ミルクで体重が増えすぎた】

パート

20代

出産直後は母乳の出も悪く、入院中はミルクも使ってた。退院後もそのままミルクと母乳育児を続けたら、見事に体重が増えすぎて発育曲線からはずれてしまった。いつの間にか母乳がしっかり出ていたらしく、ミルクは必要なくなってたみたい。

産後の入院期間はミルクとの混合育児をするママも少なくありません。しかし、退院後もそのまま続けた結果、体重が増えすぎてしまったという体験談もあります。母乳だけで足りるようになった場合ミルクは必要なくなることもあるので、しっかり確認することが大切ですね。

新生児の体重増加は個人差がある!

新生児の体重増加について紹介しました。新生児の体重増加には目安や平均の数値が出されていますが、必ずしもその目安や平均の数値でなければいけないわけではありません。赤ちゃんそれぞれ個人差もあるため、体重の増えすぎや増えないことを心配しすぎないようにしましょう。

新井昇子

小児科医

目安はあくまでも目安です。新生児期は心配であれば小児科、助産院に通ってくださいね。毎日毎日の変化ではなく1週間2週間のスパンで体重が増えていれば問題ないことが多いですし、全身状態が良好で元気であれば、大きな心配はありません。 私は第1子の時は毎回母乳量を測っていましたが、それはどの程度ミルクを足したらいいかの目安にするためでした。なかなか大変ではありましたが、ミルクを足す量が分かることで必要量は与えているという安心感はありました。 第2子の時は全く測定しませんでした。最初は足りないようなのでミルクを足していましたが、忙しかったこともあり泣いたりぐずったりしたらすぐ母乳をあげていました。 二人とも少し小さめで生まれていますが2歳ころには中央値になり、今7歳と4歳で体重は軽めですが元気に育っています。