赤ちゃんが奇声をあげる…原因は?月齢別の大声で叫ぶ意味、対処法を紹介

【医師監修】赤ちゃんと一緒に過ごしていると、赤ちゃんの奇声に驚くことがあります。赤ちゃんが大声で叫ぶ月齢別の意味・理由や、奇声をあげる原因・対処法を紹介しています。発達障害の可能性についてや、体験談も紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 赤ちゃんが奇声をあげるのはなぜ?発達障害なの?
  2. 赤ちゃんが大声で叫ぶ月齢別の意味・理由は?
  3. 赤ちゃんが奇声をあげる原因・対処法を紹介
  4. 赤ちゃんが大声で叫ぶ・奇声に関する体験談!
  5. 赤ちゃん奇声は上手に対処しよう!

1歳前後の赤ちゃんは後追いが始まり、ママやパパがいなくなることで不安になり探し回ったり泣いたりするのが特徴です。

ママの姿が見えないときの奇声の対処法

この場合は、赤ちゃんに「ママは〇〇に行ってくるからね」「すぐに戻るから待っててね」ということをきちんと伝えて、安心させてあげましょう。

また、好奇心旺盛な赤ちゃんは危険な物かどうかもわからず、いろいろなものを手に取ります。しかし、危ないからと言って黙って取り上げると、赤ちゃんはどうして取り上げられたのか分からずに思い通りにならないことで怒ってしまうのです。「これは危ないからやめようね」と赤ちゃんに説明し、危ないことを言葉で優しく伝えましょう。

外出先で奇声をあげる

8ヶ月のママ

30代

奇声を出すのが面白いのか、最近は何かと奇声をあげている娘ちゃん!特にベビーカーに乗っている時はにこにこしながら暴れて奇声をあげてるけど、外出先でもこうだから対処に困ってます。周りの目が気になりますね。

にこにこしながらベビーカーに乗って奇声をあげているなら、楽しんでいる証拠です。しかし大勢の人が周りにいる場合は、迷惑をかけてしまわないかと心配になるでしょう。

外出先での奇声の対処法

外出先での奇声については「ここは静かにしようね」と話したり人差し指を口につけて「シー」っとポーズをとったりして赤ちゃんを落ち着かせましょう。興奮しないように、ママの抱っこで落ち着かせてあげるのも良いですね。

かまってほしくて奇声をあげる

5ヶ月のママ

20代

5ヶ月になって急に赤ちゃんが奇声を発するようになって障害とか病気を疑ったよ…。でも私が家事してる時とか、ご飯食べてる時に奇声あげてるみたいで、かまってほしいサインなのかな?と思ってる。

注目してほしい時やかまってほしい時にも赤ちゃんは奇声をあげることがあります。

かまってほしいときの奇声の対処法

この場合は、家事をしながらでも赤ちゃんを気にかけて声をかけてあげたり、赤ちゃんとの時間を作ってあげると良いでしょう。

また、規則正しい生活ができると、時間帯によって赤ちゃんが「この時間はかまってもらえないんだな」ということを理解してくれます。ママやパパがそばにいられる時間とそうでない時間を理解してもらい、赤ちゃんを安心させてあげるのも良いでしょう。

赤ちゃん奇声は上手に対処しよう!

赤ちゃんが奇声をあげる月齢別の意味や理由、奇声をあげる原因と対処法、奇声に関するママの体験談について紹介しました。奇声をあげるのは障害があるわけではなく、成長の証です。赤ちゃんの激しい奇声に親は感情的になりがちですが、対処法を参考にして上手に対応し赤ちゃんの成長を見守りましょう。