赤ちゃんが奇声をあげる…原因は?月齢別の大声で叫ぶ意味、対処法を紹介
【医師監修】赤ちゃんと一緒に過ごしていると、赤ちゃんの奇声に驚くことがあります。赤ちゃんが大声で叫ぶ月齢別の意味・理由や、奇声をあげる原因・対処法を紹介しています。発達障害の可能性についてや、体験談も紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
赤ちゃんが奇声をあげるのはなぜ?発達障害なの?
可愛い声で「うー」「あー」と言っていた赤ちゃんが急に「ギャー」や「ギャオー」という奇声をあげたら、驚くママもいますよね。初めて奇声を聞いた時には、赤ちゃんに発達障害があるのでは、と心配するママも少なくありません。しかし、実際は発達障害と奇声をあげることは関係がないため、安心してくださいね。
赤ちゃんが奇声をあげることはよくあることです。奇声をあげることで赤ちゃんは意思表示をしているのです。
赤ちゃんが大声で叫ぶ月齢別の意味・理由は?
赤ちゃんが大声で叫ぶのには何か意味があるのでしょうか。ここからは月齢別に、赤ちゃんが大声で叫ぶ意味や理由を紹介します。
生後3~4ヶ月
生後3~4ヶ月の月齢の赤ちゃんは夕方になると奇声をあげたり大声で叫んだり、急に激しく泣くことがあります。これは黄昏泣きといわれており、1日の終わりで疲れが出ていることが原因で奇声をあげることがあると考えられています。
また、お腹にガスがたまった不快感や胃酸の逆流で気持ち悪さを感じることが理由とも考えられています。生後3~4ヶ月の赤ちゃんは消化器系が未熟なことが原因でガスがたまりやすかったり、胃酸の逆流が起こるのです。
(生後4か月の赤ちゃんの特徴については以下の記事も参考にしてみてください)
生後5~7ヶ月
この頃の月齢の赤ちゃんの奇声は、以前よりも激しくなっているかもしれませんね。生後5~7ヶ月の赤ちゃんは聴力の発達により、自分の声を聴き分けられるようになっています。そのため、いろいろな奇声をあげて楽しんでいるのです。大声で叫ぶような声や激しい奇声にママは驚くかもしれませんが、赤ちゃんは言葉を発する練習をしているので安心してくださいね。
マキ先生
小児科医
生後4,5か月になり、自分の声が出せることに気づき出すと、実に様々な声を出すようになります。ときにはブームもあるようで、個人個人で差はありますが、金切り声をあげる赤ちゃんやうなる赤ちゃんも。機嫌よく遊んでいるようならそのまま様子をみていいですよ。
(生後7ヶ月の赤ちゃんの特徴については以下の記事も参考にしてみてください)
生後8〜10ヶ月
生後8~10ヶ月の月齢の赤ちゃんは自我が芽生え、やりたいことや欲しいものが出てきます。しかし、それが上手にできなかったり思い通りにいかない時に、奇声をあげて意思表示をする子がいます。このような理由で奇声をあげることも成長している証拠です。障害や病気を心配する必要はないでしょう。
1歳以上
1歳頃の赤ちゃんは自分の希望や期待を伝えたい、親の注目を集めたいために大声で叫ぶことがあります。この頃の月齢の赤ちゃんは、まだ言葉で自分の思いを伝えることができません。そのため、大声で叫んだり奇声をあげることで自分の思いを伝えようとしているのです。
赤ちゃんが奇声をあげる原因・対処法を紹介
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!