母乳の授乳時間の目安は?新生児からの月齢別の平均や長い・短い時の対処法も!

【医師監修】母乳の授乳時間の目安はどれくらいなのでしょうか?この記事では、新生児からの月齢別の授乳時間の平均や、授乳時間が長い・短い時の対処法について紹介します。さらに、赤ちゃんの授乳時間を整えるコツや授乳時間を管理できるアプリも紹介!

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 母乳の授乳時間には気を配るべき?
  2. 新生児からの月齢別の授乳時間の平均は?
  3. 赤ちゃんの授乳時間が長い・短い時の対処法
  4. 赤ちゃんの授乳時間のリズムを整えるコツ
  5. 授乳時間が気になる方はアプリで管理するのもオススメ!
  6. 赤ちゃんの授乳時間には個人差があるから焦らずに!

授乳時間をメモしておく

パート

40代

生まれてすぐの頃は、授乳の間隔とか授乳時間とかを細かくメモしてました。そうしないと、母乳が足りてるのか不安で不安で。でも、メモしてたおかげで赤ちゃんのリズムとかタイミングがつかみやすくなって、授乳時間が整った気がするよ。

授乳時間の赤ちゃんのリズムをつかむには、授乳時間をメモするのが簡単な方法といえるでしょう。毎日授乳時間や間隔をメモしておけば、自然と赤ちゃんの授乳リズムがつかみやすくなります。赤ちゃんの授乳のリズムをつかみ、それに合わせながら授乳時間を整えていってみましょう。

赤ちゃんの様子をしっかり見る

赤ちゃんの授乳時間のリズムを整えるには、赤ちゃんの様子をしっかり確認することも大切です。どのくらいの授乳時間で満足しているか、どのくらいの間隔で母乳を欲しがるかなど、赤ちゃんの様子をみておくとリズムもつかみやすくなりますよ。

授乳時間が気になる方はアプリで管理するのもオススメ!

赤ちゃんの授乳時間が気になる場合は、アプリで管理するのもおすすめです。アプリなら、母乳をいつ、どれくらいの時間あげたかを記録できるため、授乳時間や授乳間隔を管理しやすいですよ。

新生児からの育児記録「授乳ノート」授乳や赤ちゃんのお世話をまとめて!家族と共有もリアルタイムで便利!
‎授乳ノート 毎日続ける赤ちゃんの授乳・育児記録アプリ

赤ちゃんの授乳時間には個人差があるから焦らずに!

赤ちゃんの授乳時間について紹介しました。授乳時間には月齢ごとに目安がありますが、赤ちゃんにはそれぞれ個性があり母乳の飲み方や飲む時間も個人差があります。授乳時間の目安ははあくまでも参考程度に考えましょう。授乳時間が長い・短いからと焦ったり心配しすぎたりせず、落ち着いて赤ちゃんに向き合っていきましょう。

渡邉恵里

小児科医

寝る前の授乳が長いなと感じる場合、赤ちゃんは授乳しているのではなく、おっぱいをくわえて落ち着く事で眠りにつきたいだけかもしれません。赤ちゃんが十分哺乳できているのなら、授乳時間の長さはそんなに気にする必要はありません。ただ、お母さんの負担になるようなら、ここに紹介された方法を試してお母さんがゆっくり休めるよう工夫してみて下さいね。