母乳の授乳時間の目安は?新生児からの月齢別の平均や長い・短い時の対処法も!
【医師監修】母乳の授乳時間の目安はどれくらいなのでしょうか?この記事では、新生児からの月齢別の授乳時間の平均や、授乳時間が長い・短い時の対処法について紹介します。さらに、赤ちゃんの授乳時間を整えるコツや授乳時間を管理できるアプリも紹介!
母乳の授乳時間には気を配るべき?
母乳の授乳時間には、月齢ごとに理想とされる時間が設定されています。しかし、1回で飲める母乳の量は個人差が大きく、短い時間でお腹いっぱいになる赤ちゃんもいれば、飲むのがうまくいかず長い時間かかってしまう赤ちゃんもいます。そのため、一概に目安とされる授乳時間をしっかり守らなければならないとは言えません。
授乳時間をしっかり守る必要はありませんが、参考程度に知っておいて気を配る必要はあるでしょう。
(授乳については以下の記事も参考にしてみてください)
新生児からの月齢別の授乳時間の平均は?
赤ちゃんの授乳時間は、月齢によって少しずつ異なります。赤ちゃんの月齢にあわせて、母乳を与えるようにしたいですね。ここでは、新生児から生後2ヶ月、3ヶ月の赤ちゃんの授乳時間の平均について紹介します。
新生児
新生児の授乳時間は、目安として10~15分とされています(※1)。新生児はまだ体力もないため、長い時間の授乳は赤ちゃんの負担となってしまいます。新生児期の授乳は回数は多くなっても問題ありませんが、1回の授乳時間は20分を超えないようにしましょう。
(新生児の授乳時間については以下の記事も参考にしてみてください)
生後2ヶ月
生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳時間の目安は、左右10分ずつになります。新生児同様、この頃の赤ちゃんも母乳をまだうまく飲むことはできないため、授乳回数は多くなっても問題ありません。2〜3時間おきに、1日に8回くらいの授乳が必要になります。(※2)
(生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳については以下の記事も参考にしてみてください)
生後3ヶ月以降
生後3ヶ月以降の赤ちゃんの授乳時間も、1回の目安は10~20分になります。この頃の赤ちゃんは母乳をうまく飲めるようになっているため、片方5分ずつでもしっかり飲めている場合が多いでしょう。
また、生後3ヶ月以降は生活リズムがついてきて睡眠時間も長くなる時期のため、授乳間隔もあくようになります。3~4時間おきに、1日に5~6回くらいの授乳回数に落ち着くようになるでしょう。(※2)
(生後3ヶ月の赤ちゃんの授乳については以下の記事も参考にしてみてください)
赤ちゃんの授乳時間が長い・短い時の対処法
赤ちゃんの授乳時間が長い・短い時、どのように対処するべきなのでしょうか。ここからは、授乳時間が長い・短い時の対処法を体験談とあわせて紹介します。
授乳時間が長い時の対処法【母乳マッサージをする】
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!