3歳児の言葉が遅い…!発達の目安は?遅れている場合の対処法や体験談など紹介

【医師監修】3歳児の言葉の発達の目安や、言葉の発達に遅れが出る原因について解説します。また、言葉の発達を促すために親ができること、言葉が遅いと感じた場合の適切な対処法もあわせて紹介します。さらに、3歳の言葉の発達についての先輩ママの体験談も紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 3歳児の言葉の発達の目安は?
  2. 3歳児の言葉の発達が遅れる原因は?
  3. 3歳児の言葉の発達を促すために親ができること
  4. 3歳児の言葉が遅いと感じた場合の適切な対処法
  5. 3歳の頃の言葉の発達はどんな感じだった?〜先輩ママの体験談〜
  6. 3歳児の言葉の発達には個人差があるから焦らないで!

コミュニケーションをたくさんとる

サービス業

30代

娘が3歳のころ言葉がまわりより遅いなと感じるようになり、対処法をネットで調べたり育児本で探したりした。とにかくコミュニケーションが大事と知り、それまでも普通に話しかけたりはしてたけど、もっともっと話しかけるようにしました。

子どもの言葉の発達は、まわりの大人とのコミュニケーションによって育まれます。そのため、言葉の発達を促すためにはママやパパがたくさんコミュニケーションをとってあげることが大切です。「言葉を理解していないし伝わらないから意味がない」とは考えず、たくさんの言葉を使って話しかけてあげましょう。

渡邉恵里

小児科医

乳児期から引き続き、子どもがわかりやすい言葉で沢山話しかける事は大切です。絵本の読み聞かせをする時に、登場人物の気持ちを一緒に考えたり、先を予想しながら読んだりするのもいいですね。

はっきりした言葉でゆっくりと話しかける

3歳児の言葉の発達を促すためには、ゆっくりとはっきりした言葉で話しかけてあげることも大切になります。3歳の子どもはまだまだ言葉を聞きとる力も未熟なため、早口や小さな声だとなかなか言葉を習得することはできません。発達が遅れているなと感じた時は、はっきりとした言葉でゆっくり話しかけてあげることを意識してみましょう。

子どもの気持ちに寄り添う

3歳児の言葉の発達を促すためには、子どもの気持ちにしっかり寄り添ってあげることも大切です。子どもがうまく話せなかったり、まったく話さない時でも、ママやパパはイライラしたり怒ったりせず理解を示してあげましょう。平均的な3歳児の言葉がでていないからとママやパパが焦ってしまっては、子どもにもそれが伝わってしまいます。

専業主婦

30代

3歳頃に子どもの言葉が遅いと気づき、心配で焦ったけどとにかくそれを悟られないように気をつけた。子どものペースに合わせて、気長に付き合うつもりで向き合うようにしたよ。

穏やかな気持ちでたくさん話しかけてたら、ゆっくり発達も追いついていきました。

平均的な発達ではないからと無理やり子どもに言葉の勉強を押しつけたりせず、子どものペースに焦らず付き合ってあげるよう心がけましょう。

3歳児の言葉が遅いと感じた場合の適切な対処法

3歳児の言葉が遅れていると感じた時、どのように対応したらよいのでしょうか。ここからは、3歳児の言葉が遅い時の適切な対処法について紹介します。

(言葉の遅れについては以下の記事も参考にしてみてください)

1歳6ヶ月の発育目安や育児の注意点!言葉が遅いと発達障害?体験談も

子どもの様子をしっかり確認する

3歳児の言葉が遅いと感じた場合、まずは子どもの様子をしっかり確認することが大切です。ママやパパの声や言葉がしっかり聴こえているかや、話している時に子どもがどこを見ているかなど、様子を確認してみましょう。

聴覚や視覚に問題があって言葉が遅れている場合、適切な治療や訓練が必要になります。まずは、子どもの言葉の発達の遅れに何か病気などの原因が潜んでいないか確認してみましょう。

心配な時は専門機関へ相談を

3歳児の言葉の発達には個人差があるため問題がない場合がほとんどですが、心配な時は専門機関へ相談したり受診することをおすすめします。言葉の遅れを心配しすぎて、ママやパパがストレスをためてしまうことも心配ですよね。そうならないためにも、専門機関で診てもらい判断してもらうことも必要です。

とくに、言葉などの発達の遅れは、早い段階からの療育で追いついていくケースも多くあります。3歳児の言葉の発達が気になるという時は、早めの療育も視野に入れて相談してみるとよいでしょう。(※2)

3歳の頃の言葉の発達はどんな感じだった?〜先輩ママの体験談〜