2歳9〜11ヶ月の子供の成長は?体重・身長・言葉の発達は?イヤイヤ期の悩みなどを解決!

【医師監修】魔の2歳児という言葉がある通り、2歳9・10・11ヶ月の子供のママは苦労が絶えないことでしょう。この記事では2歳9・10・11ヶ月の体重・身長の平均や、言葉の発達具合などを解説し、イヤイヤ期・トイトレなどよくあるママの悩みや、育児のポイントも紹介します。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 2歳9~11ヶ月の子供の様子は?
  2. 2歳9~11ヶ月の体重・身長の平均は?
  3. 2歳9~11ヶ月の言葉の発達具合は?
  4. 2歳9~11ヶ月のイヤイヤ期・トイトレなどママの悩みを解決!
  5. 2歳9~11ヶ月の育児のポイント!
  6. 2歳9~11ヶ月の子供の成長を見守ろう!

子供が食事を食べてくれないと、必要な栄養が足りてないのではないかと不安になってしまいますよね。しかし、身長や体重が順調に増えているようであれば、そこまで神経質になる必要はありません。いずれ食べるだろうとどっしり構えて見守ってあげましょう。

(イヤイヤ期の対処法については以下の記事も参考にしてみてください)

2歳のイヤイヤ期の対処法10選!絶妙な叱り方や逆効果な対応も…!

2歳9~11ヶ月の育児のポイント!

2歳9・10・11ヶ月の子供はイヤイヤ期やトイトレなど、どうやって育児をすればよいのか頭を抱えてしまうママも多いですよね。ここでは、2歳9・10・11ヶ月の子供の育児のポイントについて紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

子供の欲求を聞いてあげる

2歳を過ぎる頃から、子供は何でも一人でやりたがります。頭ごなしに「ダメ」というのではなく、安全な範囲でできるだけ子供にやらせてみましょう。できなくても、ため息をついたり怒るのはやめてあげてくださいね。ママが自分の欲求を受け入れてくれるだけで、子供は満足することが多いです。

先輩ママ(妊活経験有)

(30代前半)

「自分でやる!」という子供にイライラしていましたが、叱ると逆効果なので途中から諦めて何でもやらせてみることにしました。そうすると、子供も満足するのかムキになってわがままを言うことも減りました。

子供の欲求を最初から否定してしまうのはやめましょう。この方のように、とりあえずやらせてみることが大切です。そうしているうちに、次第に落ち着いてくるようになりますよ。

たくさん話しかける

2歳半を過ぎてくると、目まぐるしい勢いで言葉が発達していきます。まだ言葉を発していない子供も、色々な言葉を頭の中に蓄積しているはずです。ママ自身が正しい言葉使いを意識し、積極的に話かけてあげるようにしましょう。ある日突然話し出す子供もたくさんいます。

先輩ママ(人工受精経験有)

(30代後半)

うちの娘は言葉が遅かったのですが、理解はしているようだったので色々話しかけていました。3歳を過ぎておしゃべりをするようになった頃、私の口調をどんどん真似するように。変な言葉づかいをしないよう気をつけています。

しゃべりだした途端、子供はどんどん言葉が上達してママやパパの真似をするようになります。子供が変な言葉づかいを覚えてしまわないよう気をつけましょう。

子供の質問にはきちんと答える

2歳9・10・11ヶ月の子供は、色々なことに関心をもち「なんで?」「どうして?」と質問してくることが多いでしょう。同じことを何度も質問してきて、相手をするのが面倒になることもあるかもしれません。しかし、そんな時でも根気よく子供の問いに答えてあげるようにしましょう。

YOTSUBA専属ライター

(20代前半)

毎日同じことを繰り返し質問してくるので正直面倒くさいと思ったこともありました。でも、こうやって子供は色々な事を覚えていくんだなと思いなおし、今はなるべく簡単にかみ砕いて説明するようにしています。

忙しい時に質問攻めにされるとイライラしてしまいますよね。しかし、この方のように子供の質問には丁寧に答えてあげることが大切です。