運動会のお弁当の詰め方!簡単に綺麗に詰めるコツや盛り付けアイデア集を紹介!

子供の運動会にはおしゃれなお弁当が作りたいですよね。この記事では、運動会のお弁当の詰め方の基本や、簡単で綺麗に詰めるコツなどを解説します。みんなの盛り付けアイデアや、作る前の準備も紹介するのでお弁当の詰め方などに悩んでいるママはぜひ参考にしてみてくださいね。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 運動会のお弁当の詰め方の基本は?
  2. 運動会のお弁当を簡単で綺麗に詰めるコツは?便利グッズも!
  3. 運動会のお弁当の盛り付けアイデアを紹介!
  4. 運動会のお弁当は見栄え良く詰めよう!

「彩り野菜も詰めて立体感も出したけれど何か物足りない、けれどもうお弁当にスペースがない…」というときに活躍するのがピックです。ピックは小さいため場所を取らず、デザインも色も豊富にあるのでお弁当を詰めてから彩りをプラスするにはピッタリのアイテムです。

オードブル風に盛り付け

揚げ物などの茶色いおかずが多くなったときの強い味方が「オードブル風の盛り付け」です。茶色いおかずを四角や丸いお弁当にそのまま詰めてしまうと、彩りを足してもおしゃれに見せるのは少し難しいこともあります。しかし、オードブル風に盛り付けることで色も足しやすく、簡単に少しこだわった詰め方のお弁当に見せることができますよ。

ホットドッグで立体感を

お弁当にパンを入れるとなるとまずサンドイッチを思い浮かべる人は多いでしょう。しかし、サンドイッチでは平面的になり、お弁当に立体感を出すという面では少し難しくなってしまいます。しかし、ホットドッグならそのまま入れるだけでも簡単に立体感を出すことができます。

主婦

26歳

5歳になる甥っ子が白米嫌いでパンしか食べず、姉がいつもお弁当に苦労していました。サンドイッチよりもホットドッグの方が簡単に可愛らしく盛り付けができると聞いて先日の運動会で試してみると、不器用な私たち姉妹でも本当に可愛く盛り付けができたので助かりました。

そこに少し葉物野菜を入れるだけで一気におしゃれなお弁当に見せることができるのです。また、レタスとケチャップを使用することで「赤」と「緑」のカラーが入り、彩りも豊かになりますよ。

いなり寿司はキャラ弁の味方

寿司を作るとなると少し難しく感じる人もいるでしょう。ですが、いなり寿司なら味付きの油揚げを使用すればとても簡単に作ることができますよ。中に詰めるご飯にゴマやコーン、枝豆を入れるなどで個性を出すこともでき、手軽におしゃれで可愛いお弁当が作れるのでおすすめです。

紙コップで簡単きれいに!

紙コップは彩りをプラスする点でとても優秀なアイテムです。しかし、それだけでなくコップなので、耐水性があり多少なら水分のあるおかずでも詰めることができるというメリットもあります。お弁当用のカップでは汁が少し漏れてしまう…と避けていたおかずも、紙コップなら詰めることができます。

(お弁当の詰め方については以下の記事も参考にしてみてください)

幼稚園・保育園の親子遠足を楽しむ!服装コーデ・持ち物・お弁当のポイントを紹介!

運動会のお弁当は見栄え良く詰めよう!

運動会のお弁当は、昔のように重箱に詰めるだけでなく個性的なお弁当がたくさん出てきています。とはいえ、なかなか時間をかけられないということもありますよね。そんなときはこの記事でご紹介したような、簡単におしゃれなお弁当を作ることができるグッズもたくさん出てきているので、ぜひ活用してみてくださいね。