赤ちゃん向け保湿剤おすすめ20選!乾燥肌ケアの仕方や使い方の注意点も!
デリケートな肌の赤ちゃんには保湿剤を使うのがおすすめです。ここでは赤ちゃんの保湿剤の種類や、選び方、乾燥肌の赤ちゃんにおすすめの保湿剤20選を紹介します。また使い方のポイントや、使う際の注意点も紹介するので参考にしてみましょう。
天然成分100%でできたベビーバーユマドンナです。全国の産婦人科や総合病院の産科にて使われているので、新生児にも安心して使うことができます。馬油は高品質で人間の皮脂に似ていることから、肌への浸透が抜群です。またこちらの商品はほっぺや口の周りなど顔やおしり、背中など身体全体に使用できます。
ベビーバーユマドンナは無香料タイプではありますが、成分であるパルマローザ油の香りがほんのりするので無香料を探している方は注意しましょう。
楽天レビュー
★★★★★
男子二人ですが、毎日、全身顔からつま先まで塗っています‼
ベタつかず子供も嫌がりません‼
保湿成分 | 馬油 |
---|---|
刺激・薬用成分 | ミツロウ・パルマローザ油・トコフェロール(天然ビタミンE) |
容量 | 83g |
15. ジョンソン ベビーオイル 無香料
新生児から使えるジョンソンのベビーオイルです。オイルは塗った後ベトベトになるイメージがありますが、ジョンソンのベビーオイルはさらっとしてべたつかないのがポイントです。またジョンソンのベビーオイルは低刺激・無着力・無香料なので、赤ちゃんの肌にも安心して使える保湿剤ですね。
新生児や赤ちゃんの肌トラブルが気になったら、ベビーオイルを使ってしっかり保湿してあげましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
無難です。国産のベビーオイルもありますが、これはタイ製です。しかし長年愛されているだけのことはある。品質は言うことなし。ノズルのストッパーやボトル形状などもしっかり考えられている。
保湿成分 | ミネラルオイル |
---|---|
刺激・薬用成分 | 酢酸トコフェロール |
容量 | 125ml |
16. 熊野油脂 ディブ ベビーオイル
ディブのベビーオイルは日本製のため人気がです。300mlと大容量なのに1000円以下のリーズナブルな値段なのも嬉しいポイントです。値段を気にせずたっぷり使うことができるので、経済的でママ達にも優しいですね。商品も低刺激のミネラルオイル使用で、デリケートな赤ちゃんや敏感肌の大人の肌にも安心して使用できます。
また保湿成分にはヒアルロン酸が配合されているため、乾燥肌をしっかり保湿し潤いを与えてくれます。
Amazonレビュー
★★★★★
オイルなのに伸びやすく、スルスルしたテクスチャーで使いやすいです。冬は物足りないかもしれませんが、秋口頃までは充分使えると思いました。
また、メイドインジャパンなので安心して使えます。
保湿成分 | ヒアルロン酸Na |
---|---|
刺激・薬用成分 | ミネラルオイル、スクワラン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、アルギニン、酢酸トコフェロール |
容量 | 300ml |
17. ピジョン ベビークリアオイル
ローション、クリームでもピジョンの商品を紹介しましたが、ピジョンではベビーオイルも販売しています。ローションやクリームタイプと同様に植物性・無着色・無香料・パラベンフリーなので、安心して使用することができます。
ピジョンのスキンケアシリーズはどのタイプの商品も類似した成分が使用されているため、赤ちゃんの肌に合ったタイプのものを選んで使いましょう。
楽天レビュー
★★★★★
肌が弱いので買ってみました。胎脂に似た成分が配合されているので敏感肌によさそうだと思い使っています。肌が丈夫になれ、と思いを籠めて星五個(^^♪
ちなみにテクスチャーは、ニュクスのオイルより少ししっとりしたかんじです。伸びもよし。
保湿成分 | イソステアリン酸コレステリル、セラミドNP |
---|---|
刺激・薬用成分 | |
容量 | 80ml |
18. 麗白 ハトムギ ベビーオイル 300ml
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目