赤ちゃん向け保湿剤おすすめ20選!乾燥肌ケアの仕方や使い方の注意点も!
デリケートな肌の赤ちゃんには保湿剤を使うのがおすすめです。ここでは赤ちゃんの保湿剤の種類や、選び方、乾燥肌の赤ちゃんにおすすめの保湿剤20選を紹介します。また使い方のポイントや、使う際の注意点も紹介するので参考にしてみましょう。
赤ちゃんの顔から身体、全身に使えるヴェレダのベビーミルクローションです。乾燥した赤ちゃんの肌に潤いを与え、きめ細やかな肌に整えてくれるのが特徴です。またこちらの商品は赤ちゃんのおむつケアにも適しているため、汚れ落としにもぴったりです。
ベビーローションは塗ったあとのべたつきが気になる方におすすめなので、オイルタイプが苦手な方はつけ心地がさらさらローションタイプを使用してみましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
伸びがよくスルスルと塗れるので子どものお風呂あがりに重宝しています。
保湿力もしっかりあるので冬も安心して使えそうです。
赤ちゃんは全身塗っても面積が小さいので1本で2〜3ヶ月は保ちます。
私はとても好きな香りですが少し独特のなので香りの好みがある方は実物を嗅いでみるか、無香料の方を購入した方がいいかもしれません。
保湿成分 | キープラント カレンドラ |
---|---|
刺激・薬用成分 | ゴマ油、アーモンド油、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、香料 |
容量 | 200ml |
7. arau. アラウベビープラス モイストローション
ベビー用洗濯洗剤のブランドとしても人気のarauの無添加モイストローションです。弱酸性で赤ちゃんの肌にも優しく、石油系合成界面活性剤や合成香料、着色料、防腐剤、保存料、アルコールを使用していない無添加の保湿剤です。また植物のやさしさたっぷりの保湿剤で、顔や肌など全身のスキンケアに使用することができます。
塗ってもベタつかず、しっとりさらさらの塗り心地なのでおすすめの保湿剤です。
楽天レビュー
★★★★★
ネットでいいと見て、産まれてくる息子のために購入しました。上の子のときは別なメーカーのローションを塗っていたのですが、こちらに変えました。さらさらで塗りやすくて、好きです。また無くなったら購入して継続して使っていきたいです。
保湿成分 | オーガニック精油100%(ラベンダー油)、スクワラン(オリーブ由来)、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油 |
---|---|
刺激・薬用成分 | グリセリン、BG、ペンチレングリコール、1、2-ヘキサンジオール、水添レシチン、加水分解パームソホロ脂質、キサンタンガム、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K |
容量 | 120ml |
8. ママ&キッズ ベビーミルキークリーム
先輩ママに選ばれてNo.1のMama&Kidsのベビーミルキークリームです。ベビー雑誌「たまひよ」では、2019年の赤ちゃんグッズ大賞スキンケア部門で第1位を獲得しているほど人気です。新生児の赤ちゃんの肌をしっかりと保湿し、乾燥を防いでくれますよ。
また赤ちゃんの肌に不要なものは一切含まれていないので、ママも安心して使用することができます。
Amazonレビュー
★★★★★
乳児湿疹はこれ一本で良くなりました。今は予防の為にローションタイプを使っています。
保湿成分 | 多機能性保湿成分(トレハース、キシリトール、リピジュア®、PCA-Na)(保湿成分)スクワラン、天然ビタミンE |
---|---|
刺激・薬用成分 | ベビーズエマルジョン(セラミド・コレステロール.リン脂質・トリグリセリド)(保 湿バリア成分)8種類のうるおいアミノ酸 |
容量 | 75g |
9. パックスベビー ボディークリーム 50g (無香料・無着色)
合成界面活性剤、合成防腐剤などの化学物質を使用していないパックスベビーのボディークリームです。石けんで乳化したクリームで赤ちゃんの肌にやさしく馴染んでいきます。赤ちゃんだけでなく敏感肌の大人にも使える保湿剤となっているので、家族みんなで肌トラブルを解決しましょう。
またパックスベビーにはボディークリームの他にもオイルなどスキンケア商品があるので、気になる方はチェックしてみましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
新生児期から使用しています。
こちらは伸びがよく、ベタベタしないので気に入っています。でも保湿効果は充分です。
小さめの容器なので、バッグに入れて持ち歩くこともあります。
全身に毎日使用すると、結構あっという間になくなるかも…
わたしは、こちらの商品は外出のときや、顔にちょこっと塗りたいとき等に使用していて、風呂上がりに全身保湿してあげたいときにはポンプ式の容量の多いものを使用して、使い分けをしています。
保湿成分 | ホホバ種子油、マカデミアナッツ油 |
---|---|
刺激・薬用成分 | グリセリン、カリ石けん素地、ステアリン酸、パルミチン酸、ベヘン酸、スクワラン、ハイブリッドヒマワリ油、トレハロース、ローズマリー葉エキス、ベヘニルアルコール、トコフェロール、ヒノキチオール、エタノール |
容量 | 50g |
10. アトピタ ベビークリーム
Recommended
おすすめ記事
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目