生後9ヶ月頃のお出かけ!赤ちゃんの服装、外出時間・頻度などの注意点を紹介!体験談も

【医師監修】赤ちゃんが生後9ヶ月頃にはなると、そろそろお出かけしたくなりますよね。生後9ヶ月頃に赤ちゃんと外出していたママの【体験談】をはじめ、お出かけする場所や、季節別の服装、持ち物について紹介します。お出かけする際の外出時間・頻度などの注意点も参考にしてみてください。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 生後9ヶ月頃に赤ちゃんと外出していた?【体験談】
  2. 生後9ヶ月の赤ちゃんとお出かけする場所
  3. 生後9ヶ月の赤ちゃんのお出かけ時の服装
  4. 生後9ヶ月の赤ちゃんとのお出かけで必須の持ち物
  5. 生後9ヶ月の赤ちゃんと外出する際の注意点!外出時間・頻度など
  6. 生後9ヶ月頃の赤ちゃんとお出かけしよう

ショッピングモール

男の子のママ

(30代後半)

ショッピングモールのフードコートでベビーフードをあげてみると、たくさん食べてくれました。最近離乳食をあまり食べてくれなかったので嬉しい。いつもと環境が違うのが良かったのでしょうか。息子もベビーカーで寝てくれたのでゆっくりウインドウショッピングを楽しめました。

ショッピングモールなら天気や気温を気にする必要がないので安心ですね。授乳室やオムツ替えスペースが設置されているのも嬉しいポイントです。また子育て世代が多いので、気兼ねなくフードコートなどで食事できるのもショッピングモールの強みです。

道幅も広くてベビーカーで移動しやすい施設が多いので、ママもゆっくりお店を見て回れますよ。また子ども向けの施設やイベントが開催されることも多いのでチェックしてみてくださいね。

赤ちゃん向けの教室

二児のママ

(30代後半)

ベビーリトミック教室に通っています。0歳~1歳半までの教室で音楽にあわせてママが抱っこしながら体を動かします。通い始めると、家でも音楽にあわせて笑顔で体を動かしたりして娘も楽しそうですよ。人見知りの私もなじみやすく、育児のリフレッシュにもなりました。

生後9ヶ月ともなれば対象年齢になるベビー教室もたくさんあります。リトミックや英語教室などは赤ちゃんが楽しみながら学ぶことができます。また教室で他のママ達と情報交換したりおしゃべりしてママ自身も気分転換もできますよね。

またベビーヨガやベビースイミングなどはママも一緒に体を動かすので、日頃の腰痛や肩こり解消の効果が期待できるでしょう。

(リトミックについては以下の記事も参考にしてみてください)

リトミックとは?効果は?教育のねらい・種類や方法、教室・教材のおすすめも!体験談多数

生後9ヶ月の赤ちゃんのお出かけ時の服装

赤ちゃんは体温調節がうまくできないため、どういった服装にすればよいか悩みますよね。お出かけするとなれば、外の気候も影響するのでなおさらです。季節にあわせた赤ちゃんの服装を紹介します。

春夏は脱ぎ着しやすい服装で

一児のママ

(30代前半)

よく汗をかくので通気性の良い綿素材の服を着せていました。基本的にはTシャツとパンツですが、お出かけすると冷房が効きすぎていたり、日差しが強かったりするので薄手のカーディガンなどがあると体温調節しやすく便利です。

夏はもちろん、春でも赤ちゃんは汗をたくさんかきます(※1)。汗をかいたままにしておくと赤ちゃんが不快に感じたり風邪を引いたりするので、すぐに着替えさせてあげてくださいね。ハイハイやつかまり立ちをする9ヶ月頃の赤ちゃんならセパレートタイプの服が動きやすく、着替えもさせやすいのでおすすめです。

秋冬は気温に気をつけて

男の子のママ

(30代前半)

冬場は肌着+長袖Tシャツにレギンスなどをあわせていました。また屋外に行くときはさらにダウンなどの上着でしっかり防寒します。また服ではありませんが、ユニクロの防寒ケープは抱っこ紐でもベビーカーでも使えて軽い上にあったかいので重宝しました。

寒い時期は特に赤ちゃんの服装に気を遣いますよね。秋も昼間は過ごしやすくても、朝晩は気温が低かったりと注意が必要です。室内での服装にプラスして上着やベスト、帽子や靴下などをあわせてあげましょう。なお、暖房の効いた室内に入る時は汗をかきすぎないよう調節しましょうね。

ちなみに女の子の場合はスカートやワンピースもかわいいですが、ハイハイの時期はパンツかレギンスが動きやすくておすすめです。

(ママコーデについては以下の記事も参考にしてみてください)

プチプラママコーデ30選!30代は動きやすいカジュアルな服装がおすすめ!

生後9ヶ月の赤ちゃんとのお出かけで必須の持ち物

赤ちゃんとのお出かする時はなにを持っていけばよいでしょうか。例えば、お出かけの際に外食するなら赤ちゃん用にベビーフードを持っていきますよね。また外出先でミルクをあげる予定なら、ミルクや哺乳瓶も持っていく必要があります。

ここではお出かけする時に特に必須となるアイテムについて体験談とあわせて紹介します。