生後9ヶ月の授乳回数は?夜間授乳・卒乳準備や離乳食の量の変化についても解説

【医師監修】生後9ヶ月頃は、どのくらい授乳回数が良いのか迷ってしまいますよね。この記事では生後9ヶ月の授乳回数や離乳食の量の変化をはじめ、フォローアップミルクの必要性や、夜間授乳について説明します。また、生後9ヶ月からの卒乳準備や、ママたちの【体験談】も紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 生後9ヶ月の授乳回数は?
  2. 生後9ヶ月の離乳食の量の変化は?
  3. 生後9ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクはいる?
  4. 生後9ヶ月の赤ちゃんの夜間授乳は?
  5. 生後9ヶ月からの卒乳準備
  6. 生後9ヶ月の授乳に関する体験談
  7. 生後9ヶ月は離乳食を進めて卒乳準備をしよう

卒乳の時期になって、突然授乳時間を減らしてしまうと、赤ちゃんも突然の変化を受け入れづらくなってしまいます。そのため、準備として徐々に授乳時間を減らしておくのも良いでしょう。ママの体も、突然授乳を減らしすぎると、胸の張りが強くなるなど負担が大きくなる場合があります。

ママの体にとっても、赤ちゃんにとっても、少しずつ授乳時間を減らすことで、卒乳時の負担軽減に繋がるでしょう。

夜間のみの断乳もおすすめ

生後9ヶ月ごろになったら、夜間は断乳するのもおすすめです。生後9ヶ月ともなれば、離乳食もしっかりと食べることができる時期なので、夜の間は授乳や食事などの栄養補給の間隔が長くなっても構いません。

ただし、急な夜間断乳は赤ちゃんも変化を受け入れられない場合があるので、少しずつ夜間の授乳の間隔を長くしていくのも良いでしょう。また、夜泣きのたびに授乳していたのであれば、他の方法で寝かしつける工夫も必要です。

最初はなかなか赤ちゃんも慣れないかもしれませんが、段々と夜泣きをする間隔も長くなり、夜を通して眠ってくれるようになるでしょう。

おっぱいの張りもしっかりケア

卒乳に向けて授乳の間隔を長くしたり、あるいは夜間の断乳をしたりすると、ママのおっぱいが張ってしまう場合があります。授乳の間隔を少しずつ長くすることは、突然の断乳とは違って劇的な症状は出づらいですが、それでも痛みをともなう場合もあるでしょう。授乳の間隔を変える場合には、おっぱいのケアも大事になります。

生後9ヶ月の授乳に関する体験談

先輩ママたちは生後9ヶ月の頃、授乳をどのようにしていたのか気になりますよね。ここではそんな先輩ママたちの体験談を紹介します。

授乳回数を減らすのに悩んだママの体験談

パート社員

30代

生後9ヶ月で、離乳食も3回食になっているのですが、平均3時間毎の授乳、夜中は2~3回程度目が覚めそのたびに授乳をしています。夜も大泣きしてしまうのでついつい授乳してしまうのですが、保健師さん曰く回数が多すぎるとのこと。ただいま回数を減らそうと苦戦中です。

公務員

30代

うちの子が離乳食をほとんど食べず、母乳ばかり飲んでいて困っています。完全母乳なのですが、日中は6回以上、夜中も5回程度はおっぱいで寝かしつけています。授乳が多すぎるから離乳食もあまり食べないのかなと思うので、回数を減らそうと思っています。

出版社勤務

20代

健診で、「そろそろ授乳回数減らしていってね」と言われたのですが、おっぱい大好きな息子は全く授乳が減らず。無理に減らそうとしたら、逆に不安を感じたのか授乳回数が増えたので、無理矢理減らすことはいぇまました。生後9ヶ月の頃は日中6~7回、夜中も2〜3回でしたね。

生後9ヶ月になっても、なかなか日中も夜中も授乳回数が減らずに悩むママも多くいます。検診などで指摘されるケースもあるようです。

授乳が自然と減ったママの体験談

アルバイト

20代

これまでずっと完母で育ててきました。でも生後9ヶ月になって3回食が始まったら、うちの子は母乳をほとんど欲しがらなくなり、授乳の間隔は現在1日2回で、しかも少ししか飲みません。私は母乳の出が良いので、おっぱいが張ってしまって本当に痛いです。

自営業

40代

私は完全母乳でずっと娘を育てていましたが、9ヶ月の頃に突然おっぱいを拒否し始めました。ずっと完全母乳なのでミルクも哺乳瓶も受け付けてくれませんでした。結局そのまま卒乳となりました。当時はとにかく離乳食の栄養バランスをしっかりしようと心がけました。

専業主婦

40代

今9ヶ月半ですが、離乳食は3回食で、母乳もあげています。でも離乳食をよく食べるせいか、昼間はあまりおっぱいを欲しがらなくなり、食後もあまり飲みません。夜と夜中だけはよく飲んでいます。寂しい気はしますが、このまま徐々に、授乳を減らしていこうと思います。

特に意識しなくても、自然と授乳回数が減った先輩ママもいるようです。全く母乳を飲まなくなって、自然に卒乳する場合もあります。ただし、授乳が減る場合には、離乳食の栄養には配慮する必要があるでしょう。

授乳回数は気にしなかったママの体験談

会社員

40代

現在3歳の息子を持つ母親です。生後9ヶ月ごろ、母乳ばかり飲んでいて離乳食を2口くらいしか食べず悩んでいました。でも、私の産院は母乳育児推奨の産院で、欲しがったらあげていいと言われました。仕事に復帰する1歳10ヶ月までほぼ母乳のみ。でも今やご飯をモリモリ食べる元気な子です。