初節句の食事会は何するの?時期や場所・料理メニューの選び方、服装について紹介

初節句の食事会は家族にとって一大イベントですね。初節句の食事会は何をするの?という疑問をはじめ、時期や場所・料理メニューの選び方を解説します。その他に子ども・大人の服装のポイントや、挨拶について、手土産の必要性など、よくある疑問をQ&A形式で紹介します。

Contents
目次
  1. 初節句の食事会は何をするの?時期は?
  2. 初節句の食事会の場所・料理メニューの選び方は?
  3. 初節句の食事会の服装は?
  4. 初節句の食事会で挨拶はあるの?
  5. 初節句の食事会に関するQ&A
  6. 初節句の食事会で赤ちゃんを祝おう

初節句の食事会は何をするの?時期は?

子どもの健やかな成長を祈ってお祝いをする初節句の食事会、具体的になにをするのか知っていますか?初めてのお食事会になることも多いので、何か特別なことをしなければならないのかと不安になるママもいるかもしれません。

ここでは初節句の食事会とはどのようなものなのか、食事会を開く時期はいつかなど解説していきますので参考にしてみてください。

(女の子の初節句については以下の記事も参考にしてみてください)

【女の子の初節句】お祝いの仕方や注意点!お返しのマナーは?体験談多数

初節句の食事会は何をするの?

初節句の食事会では、両親、祖父母を含めた家族で集まり、お祝いされる子どもを囲んで食事をするのが一般的です。お宮参りや百日祝いのような特別な儀式はありません。あまり気負わず、みんなで楽しく食事会をすると考えると良いですね。

個人ブログ

初節句のお祝いでおすすめなのは、とにかく写真を残すこと!です。

親戚が集まる貴重な機会ですし、みんなのメロメロで楽しそうな顔は、とてもいい思い出になりますよ。

個人ブログ

やっと外出にも慣れ始めたくらいで、ママの私も寝不足続きであまり外食はしていない時期でした。せっかくの初節句だし、お互いの両親も「お祝いしたい!」とうるさかったので(笑)
合同でのお食事会をひらくことに。

記念に家族みんなで写真撮影をする人も多くいます。食事会の前後に写真スタジオに行って、記念写真を撮る良い思い出になるでしょう。

いつ行われるの?

初節句は男の子の場合は5月5日の「端午の節句」、女の子の場合は3月3日の「桃の節句」のことを指します。その時期に合わせて行われるのが初節句の食事会です。

個人ブログ

五月五日はこどもの日、昨年誕生した息子の男子初節句に私達夫妻とお嫁ちゃんのご両親でお祝い会をしました🎵🎁🎂

息子の家の近くの料理店で食事会でした🎵

個人ブログ

初節句を皆でお祝いしないかと義母から声がかかり、ひな祭り直前の休日である今日、両家の家族が集まった食事会が開かれました。場所はお宮参りの時と同じ食事処にて。

初節句当日にみんなが集まれるのが理想ですが、実際は初節句前後の休日に行われることが多いでしょう。

初節句の食事会の場所・料理メニューの選び方は?

初節句の食事会に招待する人が決まったら、今度は場所と料理の内容を考えなければいけませんね。両親にとっても初めてのことなので、外食がいいのか手作りがいいのか、どんな料理を用意すればいいのかよくわからない人も多いでしょう。

初節句を迎えたときの子どもの月齢にもよりますが、離乳食の準備も気になるポイントです。大人の料理も赤ちゃんの離乳食もお祝い仕様にしたいですよね。

初節句のお祝いの席で適した場所と料理の準備ができれば、身内の中でのパパとママの評価も上がります。食事会がいい思い出になるように、ベストな場所と料理を選びたいものです。

初節句の食事会の場所は?

昔は自宅で食事会をするのが一般的でしたが、現在は住宅事情や準備の負担が大きいなどの理由でお店での食事会を選択するママが増えています。外食の方が招待された人も気を遣わずに済むのでおすすめです。

しかしまだ赤ちゃんを連れて外食をしたことがない、月齢が低いので長時間の外出が不安などの事情がある場合は、自宅で食事会を開くというのも良いでしょう。赤ちゃんも慣れた場所の方がリラックスして過ごせます。

個人ブログ

次男の初節句を両家の親兄弟を集めて、
お庭のついた料亭のようなお店で開きました。
この時、義弟は新婚さんだったので義弟嫁も参加。
食事代の支払いは私達もちでのご招待でした。