3歳児が夢中になるゲーム!家族できるボードゲームや、知育に繋がるものなど!

3歳の子どもはゲームが大好きです。ここではアプリ・ゲーム機・ボードゲームなど3歳児が夢中になるゲームの種類や、選び方のポイントなどを紹介します。また3歳児におすすめのゲームおもちゃを養成できる能力別に紹介するので、おもちゃ選びの参考にしてみましょう。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 3歳の子供はゲームが好き?
  2. 3歳児が夢中になるゲームの種類は?
  3. 3歳児のゲームの選び方は?知育・家族団欒向けなど
  4. 3歳児におすすめのゲーム・おもちゃを紹介
  5. 3歳児がゲームで遊ぶ時の注意点
  6. 3歳児のゲームはルールを決めよう

楽天レビュー

★★★★★

脳トレーニングは早めにしたほうがよいと思い買いました。実際むつかしいですね。

人数1人
ゲーム時間約5分~30分
対象年齢3歳~大人
育む力ゲームを楽しむ力、集中力、色や形を認識する力、思考力、ひらめき力

瞬発力

キャッチ・ミー
3,520円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

楽天で詳細を見る

猫がネズミを捕まえるというシンプルなゲームです。ネズミを捕まえる猫役の人はカップを持ち、逃げるネズミ役の人はネズミの付いた紐を持って遊びます。猫がネズミを捕まえるキャッチサインの数字や色を決めてサイコロを振り、同じ数字や色が出たらネズミ役は逃げて猫役は捕まえます。

対象年齢は4歳からとなっていますが、簡単な遊びなので3歳でも楽しむことができるのでおすすめです。

楽天レビュー

★★★★★

意外とおもしろいです。年齢によって遊び方も変えて出来るので、3才ぐらいの子も楽しめます。大人も一緒に楽しめます。

人数2人~7人
ゲーム時間約15分
対象年齢4歳~
育む力ゲームを楽しむ力、集中力、瞬発力

手先の器用さ

スティッキー ハバ
3,300円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

赤、黄色、青の棒とサイコロを使ってバランス力を試すボードゲームです。皇室御用達のおもちゃとしても名の知れたおもちゃで、家族みんなでコミュニケーションを取りながら遊べるのでおすすめです。遊び方もサイコロを振り、出た目の色のスティックを抜いていきスティックを支えている棒が落ちたら負けという簡単なゲームとなっています。

手先の器用さはもちろん、集中力や観察力、計算力などさまざまな能力が鍛えられます。

楽天レビュー

★★★★★

・ゲーム(トランプやカルタ)などをするとすぐに喧嘩になる
・カルタなどの記憶力系は6歳児が有利になってしまい3歳児が怒り出す
などという具合で、ゲームを楽しめないので
何かいいモノがないかなっと購入してみました。
結果・・・
良いです!
崩れた時に『もーーー!』怒る時もありますが
アクション的にはサイコロをふる。棒を抜く。
というものなので3歳児でも難なくできます。

人数2人~4人
ゲーム時間約10分
対象年齢3歳~大人
育む力ゲームを楽しむ力、集中力、手先の器用さ、観察力、計算力、駆け引き力

(3歳児の成長を促す遊びについては以下の記事も参考にしてみてください)

【動画】3歳児の成長を促すおすすめの遊び15選!外・室内・工作など

想像力

もじぴったん ことばのカードゲーム
922円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

ゲーム機のソフトとしても人気のもじぴったんのカードゲームです。親子で一緒に考えながらひらがなカードをくっつけて言葉を作ることができます。ほかにもマス目に文字を当てはめてクロスワードのようにも遊ぶことができます。もじぴったんはひらがなカードを使って文字を完成させるひらめき力や頭の中で単語を考える想像力などが育まれるでしょう。

語彙力も増えるので言葉の発達が著しい3歳児にはぴったりです。

Amazonレビュー

★★★★★

3歳の我が子がひらがなに興味を持ち出したので購入してみました。ルール通りに遊べるのはまだ先になりそうですが、楽しそうに自分の名前のひらがなを見つけてつなげたり、好きな食べ物や物、動物の名前をつなげたりして遊んでます。お勉強にもなるのでおすすめです!
もう少し成長したら家族みんなでワイワイ遊びたいなと思ってます。

人数2人~5人
対象年齢3歳
育む力ゲームを楽しむ力、集中力、想像力、語彙力、ひらめき力

運動神経