保育園の保護者会の内容は?話のネタや挨拶、服装は?欠席のデメリットは?
保育園の保護者会が開かれる時期・時間帯、話のネタなどの内容、保護者会に参加する際の服装について紹介します。さらに、保育園の保護者会に参加するメリットや、欠席するデメリットのほか、挨拶のポイントや、役員について、実際に保育園の保護者会に参加した先輩ママの【体験談】も紹介します。
保育園の保護者会での自己紹介の挨拶は、親しみやすいように堅くなりすぎないのもポイントです。ビジネス調のかしこまった言葉遣いではなく、程よく砕けた「です・ます」調の丁寧語で挨拶しましょう。
笑顔を心がけて
保育園の保護者会での挨拶では、笑顔を心がけるのも大切なポイントです。自己紹介の挨拶は緊張するものですが、笑顔で親しみやすい雰囲気を出すよう意識してみましょう。
保育園の保護者会にも役員はあるの?
ママやパパが仕事で忙しいケースが多い保育園ですが、園によっては役員制度がある場合もあります。ここでは、保育園の保護者会の役員に紹介してきます。
保護者会の役員の仕事内容
保育園の保護者会の役員の仕事内容は、その園によってさまざまです。保育園の運動会や発表会など、特定の行事の時にのみ役員にお手伝いをお願いするケースもあれば、役員が行事を取り仕切る必要のある責任の大きいケースもあるでしょう。
保育園の場合、働いているママやパパが多いため、仕事を理由に役員を断ることは難しいです。そのため、仕事があるということを前提に役員の仕事が調整されるケースも多いでしょう。
(役員の仕事については以下の記事も参考にしてみてください)
会長など責任の大きい役員も
保育園の保護者会の役員の中には、会長という責任の大きい役職もあります。保護者会の役員の会長は役員のまとめ役としてトップにたつ仕事のため、先生ともより密接に関わる必要もあるでしょう。また、入園式や卒園式、運動会など大きな行事の時には、挨拶をする場合もあります。
保育園の保護者会に関する体験談
保育園では実際に、どのように保護者会が行われているのでしょうか。ここからは、保育園の保護者会に関するママたちの体験談を紹介していきます。
保護者会はあったけど回数が少なかった
サービス業
20代
保育園で保護者会や懇談会はあったけど、幼稚園に比べると回数はすごく少なかったと思う。年に1回程度だったので、ママたちの出席率も高かったよ。役員とかもなく、行事の手伝いとかもほとんどなかったので、本当楽チンでした。
パート
30代
保護者会は年に2回ありました。2回とも保育参観も兼ねてたので、ママたちの参加も多かったです。たった2回だし、前もって日にちも伝えられていたので、仕事の調整もしやすかったですね。保護者会自体も短時間ですぐ終わったので良かったです。
保育園の保護者会は、やはり年に1〜2回と回数は少ないことが多いようです。そのため、参加率は高かったというママたちの声は多いです。
保護者会がなかった
事務
30代
うちの保育園は、保護者会がありませんでした。なので、友達の保育園で保護者会や役員があると聞いてびっくり。仕事をしている人が大半なのに、なんでそんな制度があるんだろう?仕事が忙しいから保育園を選んでるのに。
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!