着替え袋のおすすめ15選!幼稚園・保育園で必要!簡単な作り方も!

幼稚園・保育園で使う着替え袋のおすすめ15選を紹介しています。種類やサイズ・生地などの選び方、手作り着替え袋の簡単な作り方を【動画】で紹介しているので、幼稚園や保育園に入園する際に着替え袋が必要な場合はチェックしておきましょう。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 幼稚園・保育園で使う着替え袋の種類は?
  2. 幼稚園・保育園で使う着替え袋のサイズ・生地などの選び方は?
  3. 着替え袋は手作りもおすすめ!簡単な作り方を【動画】で紹介!
  4. 幼稚園・保育園で使う着替え袋のおすすめ15選
  5. 着替え袋のレビュー評価ランキングも見てみよう
  6. 幼稚園・保育園で使うお気に入りの着替え袋を見つけよう

着替え袋に合う生地

着替え袋に合った生地の物を選びましょう。保育園で使う手提げバッグは、キルティング素材を使っている場合が多いかもしれません。しかし、着替え袋にキルティング素材を使うと紐で口を絞りにくく使いにくいこともります。キルティング素材の生地を選ぶ時には、子供が使いやすいかどうかを考えてから選ぶと良いですね。

着替え袋に合う生地は、程よく厚みがあり通気性の良いオックス生地やデニムにも使われているツイル生地、シーツなどに使われるシーチング生地がおすすめです。手作りをする時でも市販のものを購入する場合でも、生地は丈夫でしなやかさがあり、しわになりにくいという点に注意して選ぶと良いでしょう。

裏地やポケットはあった方が良い?

着替えバッグには裏地が付いていた方が丈夫ですが、なくても十分使えます。手作りする時には、表生地と裏地に違う模様の生地を使用することでおしゃれな着替えバッグができあがりますよ。また、幼稚園や保育園でひどく汚れた衣類はビニール袋に入れるので、ビニール袋を収納するポケットが着替えバッグについていると便利に使えるでしょう。

(お遊戯会の衣装の作り方については以下の記事も参考にしてみてください)

お遊戯会の衣装は手作りが絶対?簡単な作り方や、おすすめの代行業者も紹介!

着替え袋は手作りもおすすめ!簡単な作り方を【動画】で紹介!

横25cm・縦30cmの幼稚園や保育園で使える裏地付きの着替え袋の簡単な作り方を、上記の動画を参考にして解説していきます。裁縫が初めてのママでも簡単にできる手作り着替え袋なので、好きな布を用意してチャレンジしてみてくださいね。

(上履き入れの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)

上履き入れの作り方*初心者ママでも簡単な解説【動画】も!裏地付きや巾着タイプも!

材料

●28cm×66cmの布を表生地と裏生地でそれぞれ1枚ずつ
●20cmくらいの紐を2本

紐は折り返したところに2本通す必要があるため、太すぎると上手く入っていかなかったりする場合があります。太さにも注意して選びましょう。

1. 布を切る

まずは28cm×66cmの大きさに布を切ります。切る時には布を縦に真ん中から折ってわの部分を作り、わを下にして28cm×33cmで測って切ると楽に切り取ることができるでしょう。

2. 合わせた布を待ち針でとめる

切り取った2枚の布をそれぞれ表を内側にして重ね、ずれないように待ち針でとめていきます。待ち針が手に刺さらないように、気を付けてとめていきましょう。

3. 印をつけて縫っていく

28cm幅の方を端から3cm測ったところにまっすぐ線を書き、印の上を縫っていきましょう。片方が縫えたら、反対側も同じように3cm測ったところに印をつけて縫っていってくださいね。

4. 縫い目をアイロンでおさえる

縫った部分を広げて、縫い目をアイロンでおさえて割ります。反対側も同じように縫い目に合わせてアイロンでおさえることで、縫った部分がもたつかずにきれいに作ることができますよ。

5. 縫った部分を中央に合わせる