100均グッズやすのこで簡単DIY!男女別・おすすめアイデア50選
「DIYに興味はあるけど難しそう」なんて考えていませんか?実は100均グッズを使ったりすのこを使ったり、アイデア次第で初心者でも簡単にDIYすることができますよ。この記事ではそんなDIYの簡単おすすめアイデアを男女別にあわせて50選ご紹介します。
DIY初心者の味方!リメイクシート
リメイクシートを一列買い占めたんだけど、どこリメイクしようかーとか、暖かくなってかにしよーとかまだ気合いが入ってない。 pic.twitter.com/dwOFkB3T5s
— あーもんどチョコ (@almondchocho) January 17, 2018
簡単にリメイクや模様替えができると人気なのがこちらのリメイクシートです。ホームセンターはもちろん、100均にも種類が豊富にそろえてあるので、イメージする雰囲気に合わせて選ぶことができます。あらかじめ糊がついているので、シールのように貼ることができる手軽さも人気の理由です。
リメイクシートを使ったDIYは後ほどご紹介するので、そちらをご覧ください。
DIYについては以下の記事も参考にしてみてください。
DIYおすすめアイデア25選!男性編
ここでは男性におすすめのDIYアイデア25選を紹介します。部屋にあるだけでおしゃれになるアイデアがたくさんあるので、参考にしてみてください。
簡単男前インテリア!壁掛けインテリアをDIY
まずは壁掛けインテリアをご紹介します。簡単にDIYできて、お部屋に飾るだけで男前インテリアになるアイデアがたくさんあるので参考にしてみてください。
1. ステンシルで男前バスロールサイン
ステンシルを使った自作のバスロールサインです。男前な雰囲気はもちろんですが、顔のマークがポイントになっていてかわいいですね。
ステンシルとは、ステンシルプレートという文字などいろいろな形に切り抜いたプレートを使って、様々な材質のものに転写する方法のことを言います。ステンシルをするだけで男前な雰囲気が出せるうえ、手軽にできるのでとても人気です。ステンシルプレートは100均でも手に入るので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
2. パンチングボードを使った男前壁面収納
パンチングボードを使った壁面収納です。帽子や羽はたきも上手くディスプレイすることで、おしゃれで男前なインテリアに早変わりしますね。
パンチングボードは木工ダボや金属フックを取り付けることができるので工具を使いません。ですので、初心者でもDIYが簡単にできます。パンチングボードは100均でも手に入るので探してみてください。
3. 焼き網と紙袋で簡単バスロールサイン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目