100均グッズやすのこで簡単DIY!男女別・おすすめアイデア50選
「DIYに興味はあるけど難しそう」なんて考えていませんか?実は100均グッズを使ったりすのこを使ったり、アイデア次第で初心者でも簡単にDIYすることができますよ。この記事ではそんなDIYの簡単おすすめアイデアを男女別にあわせて50選ご紹介します。
こちらはなんと冷蔵庫のリメイクです。リメイクシートを一部残して貼ることでツートンカラーになっていて、とてもおしゃれですね。一緒に貼られているシールもアクセントになっていて、冷蔵庫がとても素敵な男前インテリアに早変わりです。
リメイクについては以下の記事も参考にしてみてください。
他にもこんなに!DIY男子達のアイデア
男性編の最後に、いままでご紹介したものとはまた一味違ったアイデアをご紹介します。簡単にDIYできるものから少し高度なものまで、様々なアイデアがたくさんあるので、参考にしてみてください。
21. 100均のカッティングボードでDIY
こちらは100均のカッティングボード(まな板)を使ったDIYです。100均のカッティングボードはおしゃれな形をしているので人気があります。フックをつけてキーラックにしたり、ステッカーや金具をつけてインテリアにしたり、アイデア次第で色々なものをDIYできそうですね。
22. すのこを使ったスリッパラック
すのこにナンバープレートを付けて作ったスリッパラックです。すのこで作ることでスリムで場所を取らないラックになるそうですよ。ナンバープレートを使うと簡単に男前インテリアがDIYできますね。
23. すのこでベビーゲート
すのこで作ったベビーゲートです。ベビーゲートはDIYをすると、部屋にちょうど良い大きさのものを作ることができるのでおすすめですよ。迷彩柄のテープもかっこよく、ベビー用品が男前インテリアになっています。すのこはその形状からベビーゲートや柵をDIYする際にも人気です。
24. すのこを使ってうさぎ小屋をDIY
すのこを使ってなんとうさぎ小屋もDIYできちゃいます。すのこは通気性もよく、かつ強度もあるのでうさぎ小屋にはちょうど良いですね。正面のワイヤーネットは結束バンドやカラフルなクリップで固定しています。うさぎ小屋だけでなく、他のDIYをするときにも参考にできるアイデアです。
25. パレットでローテーブルをDIY
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目