五月人形はいつからいつまで?飾る時期や年齢、片付けのコツや処分についても!
五月人形はいつからいつまで出しておいて良いのか、気になりますね。この記事では兜などの五月人形を飾る時期・年齢はいつまでなのかを紹介しています。片付け・保管のコツや、処分方法も紹介していますので五月人形を飾る予定のあるママは読んでみてくださいね。
5月人形を何歳まで飾っていて良いのか、いつまでも飾っていても大丈夫なのか、疑問に思うママもいるでしょう。ここからは五月人形を飾る年齢について紹介しています。各家庭や昔ながらの風習などによっていろいろな考え方があるので、おさえておきましょう。
7歳まで
6歳のママ
30代
春分の日から飾り始めた五月人形の兜は、子供たちが7歳になったらしまう予定なので、今年は長めに出して楽しんでいます。しまう時期にルールはないので、もしかしたら7歳になっても出してしまうかもしれないけど。
小学生ママ
20代
子どもも楽しみにしていた着用兜を着せて写真撮影!小さい時に購入した着用兜を着られる年齢になったのは感慨深いですね!元気に7歳を迎えることができたので兜に感謝をしつつ、これで一区切りつけようかなと思います。
五月人形を飾るのは7歳まで、という家庭もあります。昔は7歳まで育つことのできた子どもから戸籍に登録できたということもあり、7歳まで元気に育ったことを祝ってこの年を区切りにする場合があります。数え年の7歳を迎えたら、役目を終えた五月人形は供養すると良いでしょう。
(七五三については以下の記事も参考にしてみてください)
中学校や高校卒業まで
高校生のママ
40代
物置の片付けがてら兜も供養して処分しました。子どもも無事に15歳になり、ありがとうの気持ちを込めて兜と別れましたよ。少し寂しい気持ちもあるけれど…物置も片付いたし一区切りついたので心は晴れやかです。
男の子2人のママ
30代
五月人形は片づける方が大変だなぁと思いながら、子どもの成長を懐かしんでいます。今まで出したり出さなかったりしていたけど、今年は兜を出せて良かった!生まれてから15年間いろいろあったけど、これで悔いなく兜を処分できるね。
中学校卒業までや高校卒業を区切りにする場合もあります。昔は男性は、12~15歳までに元服という成人になる儀式が行われていました。そのため数え年の15歳にあたる中学校卒業まで飾り、その後は昔の元服の儀式にならって成人になったということで飾らない家庭もあります。
また高校を卒業するまでは飾り、高校を卒業して大学に進学するなどそれぞれの道を歩むようになることを区切りとする場合もありますね。
(卒業式のコサージュのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)
20歳
一人息子のママ
50代
子どもも20歳になったし、もう五月人形もこいのぼりも出さなくていいかな~と思っています。片付けるのも大変だしね…。でも柏餅食べて密かに子どもの日のお祝いはやろうかな。もう20歳か~子どもの成長は早い!
20歳になるまでは飾っておくという家庭もあるでしょう。20歳は大人として認められる年齢になるので、端午の節句に子どもの成長を祝うことはここを区切りにして行わなくなる家庭もあります。とは言え、飾る年齢に制限はないため、子どもが成人しても五月人形を飾っておくことは可能です。
ただし、子どもが成長すれば親もそれだけ年を取るので、年をとって五月人形を飾るのが面倒になりいつの間にか飾らなくなったという場合もありますね。
五月人形の片付け・保管のコツ
五月人形を飾るなら、きれいな状態で飾っておきたいですね。そのためにも片付ける日の天候や保管場所などには気を付けなくてはいけませんので、片付けや保管のコツをおさえておきましょう。
晴れた日に片付ける
3人息子のママ
30代
天気の良い日に片付けるようにすれば、五月人形にカビが生えにくいんだってね。晴れた日にやろうと思って後回しにしていると梅雨になってしまいそうなので、今度の晴れた日には絶対人形をしまいます!
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!